スパイダーマン:ホームカミングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スパイダーマン:ホームカミング』に投稿された感想・評価

2017年公開
監督 : ジョン・ワッツ
===
特殊な能力を得たごく普通の高校生が、ヒーローに憧れたり高校生活に悩んだり奔走するお話。

人生は「何かを諦めて何かを選択する」ことの連続だぜっていう…

>>続きを読む

スパイダーマン可愛い!素直。
私は1番最初のスパイダーマンシリーズを観ていたので、全然違う今回はポップな感じで明るい作品だなと思いました。

主人公のピーターパーカーが今回のシリーズでは、普段は目立…

>>続きを読む
3io

3ioの感想・評価

3.6

One of the MCU series.
Although, this doesn't relate to Avengers. This Spiderman is the first movi…

>>続きを読む
無印やアメイジングとは違う時間軸(MCU版)スパイダーマン。
ピーターが割と緩ーく高校生感があり気軽に観れた作品。

トニーことアイアンマンも登場しMCUの繋がりもあって良かったです。
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.5

トニーのように嫌がられるくらいしつこく、スティーブのように危険な目に遭おうとも立ち向かう強さや優しさ、それでいて悪者でも助けたいという若くて真っ直ぐな正義。
ピーターの高校生の等身大の感じが出ていて…

>>続きを読む
Fmjd

Fmjdの感想・評価

4.8

『弱い人間に着る資格はない』
映画を通してピーターのスパイダーマンとして、人としての成長見守る映画。

映画の冒頭はアヴェンジャーズの最後からはじまる。
チタウリの残骸や瓦礫の駆除を仕事としていたエ…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

2.8

マーベル・シネマティック・ユニバースの第16作品目の映画。

過去にサム・ライミによる3部作とマーク・ウェブによる2作がありましたが、今回は独立作品ではありません。世界観が共有された世界でのお話。ア…

>>続きを読む

成る程ね。なんともMCUっぽいスパイダーマン。

アベンジャーズで先出ししてたからこの感じも有りなのかな。
正直所謂MCU系列って徐々にアベンジャーズを本編、単体作品がスピンオフにしれーっとシフトし…

>>続きを読む

【あらすじ】


【感想】
ダウニージュニアが素敵。
アイアンマンが絡んでくるのが新鮮ではあるけど、物語的には青臭すぎて好みじゃなかったな。吹替の台詞もちょいちょいセンスが悪い。カレンと漫才やってる…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.3

☆アベンジャーズシリーズ16作品目☆
«フェイズ3/パート4»

▪️感想▫️
歴代のスパイダーマンシリーズは、全て自力で何とかするという傾向がありましたが、今作のスパイダーマンは、トニースタークへ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事