とびん

スパイダーマン:ホームカミングのとびんのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンのリブート作品。
アベンジャーズの続編っぽい。
蜘蛛に腕を噛まれなかったし、おじさんが死ぬシーンもなかった。ただキャプテンアメリカと戦ったっぽい。
まだ見てないからよくわからないけど、なんか色々あった感じだ。
自分はスパイダーマンが好きだからアベンジャーズを見てないと内容が分からないのは許せねえ!
あとスーツが優秀すぎて、ピーターパーカーでなくともスパイダーマンを演じれそうなのがもったいなかった。
この作品はスパイダーマンではない。
スパイダーマンというキャラは出てくるが、サムライミやアメイジングのように、原作に遵守しているところはかなり少ない。
ピーターパーカーやMJなどの登場人物がでてきてるだけといったらいいだろうか。
でもそれだけでも面白かったし見応えがあった。
話の流れとしてはスパイダーマンがアベンジャーズに認められるために武器商人と戦い奔走するだけだが、アクションには引き込まれたし、ピーターパーカーの成長が垣間見えた。
個人的にはビルとビルを蜘蛛の糸で飛び回るシーンも見たかったけど。
演出と音楽はすごいオシャレで、コミカルさがあった。
今回のピーターはMJに全く恋していないが、それだと親愛なる隣人じゃなくないか?
やっぱり、友人と敵対関係になったり、隣人と恋をするスパイダーマンが好きなんだよなあ……。
面白かったんだけどね。

上記が、アベンジャーズを全く知らない頃の私の感想。
以降は、アベンジャーズを知った上での感想である。
結論から言うと、めっちゃ面白かった。
アベンジャーズを知らなかったときは、何がなにやらわからなかったけれど、知ってみると景色がガラリと変わる。
たしかに、ヒーローとして、MJと親友としての葛藤がないことは、残念なんだけれど、アベンジャーズを見続けると重きを置くべきはそこではないことがわかる。
オープニングのラモーンズも最高だった。
かなり高いスコアを、わからないなりにもつけているが、このスコアは納得です。過去の自分のセンスが恐ろしい。
とびん

とびん