光のノスタルジアの作品情報・感想・評価・動画配信

光のノスタルジア2010年製作の映画)

Nostalgia de la luz

上映日:2015年10月10日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

『光のノスタルジア』に投稿された感想・評価

gfbsj

gfbsjの感想・評価

-


いや... ちょっとこれは想定外で笑、一線を画してました。

宇宙、地上の歴史、今生きてること
それぞれ多角的な視点から捉えてるのですが、最終的には今生きてるいることへと通じてて
スピ…

>>続きを読む
MSTY

MSTYの感想・評価

-

チリのドキュメンタリー映画。高度2000メートルの地点にあるチリのアタカマ砂漠を舞台とした作品です。

アタカマ砂漠は、高度が高く空気が乾燥していて天体観測に適した環境であることから天文台が設置され…

>>続きを読む
microphone

microphoneの感想・評価

4.0

アタカマ砂漠を舞台に、天文学、考古学、現代史など様々な観点、様々な人々によってチリの過去と現在が語られるドキュメンタリー映画。

天文学者が語る「現実で経験することのすべては、この会話でさえもすでに…

>>続きを読む
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.3
チリの歴史とアタカマ砂漠🇨🇱🏜️
宇宙好き〜🪐
ピーマンでか〜🫑
SANKOU

SANKOUの感想・評価

2.9

チリのアタカマ砂漠は虫も動物も鳥もいない殺伐とした場所だが、空気が澄んでいるために星がよく見える。この場所に天文学者たちがこぞって集まり、はるかな宇宙を探求している。人間はどこから来てどこへ行くのか…

>>続きを読む
思い出

宇宙の光を追いかけて、土の中の悲しみを照らす。
目に見えるモノは全て過去。。
チリの天文学と残酷な歴史の共通点。。

宇宙を神秘的で美しく感じるのは、
故郷が空だからかもしれない。。

あなたにおすすめの記事