シークレット・アイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シークレット・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去の話なのか現代の話なのかめちゃくちゃわかりづらかった。

突然過去のシーンをナチュラルにぶちこんでくるものだから違和感を感じながらも素直に見てしまっていたが、ネタバレを読んでやっとその違和感に気…

>>続きを読む

もう既に終わっていたなんて…
そこから一気に気持ちが切り替わりましたね

ジュリア・ロバーツの本気を観た

1人の命より多数の命を優先する組織
13年追い続けるって相当な根気がないと
なかなかできる…

>>続きを読む

私刑を描いた作品。
アルゼンチン映画「瞳の奥の秘密」のハリウッドリメイク。夫婦愛を親子愛に設定を変えてあるが"まんま“だと思う。

ハリウッドが誇る豪華キャスト。それぞれが迫真の演技を展開する。

>>続きを読む

司法の現場の「テロ対策」斑(エリート)たちが、ひとりの実娘が殺されたことで、私情を抑えきれず、13年を過ごして再会する。
司法が、刑罰的司法だから、被害者の家族のケアはほったらかし。
犯人を捕らえ、…

>>続きを読む

13年前から未解決のままとなっている、同僚の娘に起こったレイプ殺人事件の真実とその後を描いたサスペンスミステリー。

まずストーリー展開が分かりづらい。過去の出来事と現在のエピソードが並行して描かれ…

>>続きを読む
私の思い描く理想な監禁

割と面白く見ていたんだけど、終盤のネタバレ辺りからアレ?っという感じになり
疑問がいくつか
まず犯人の顔が認証システムで一致するほど、激似の犯罪者がいるなんて
憎い犯人を捕まえながら飼っておくという…

>>続きを読む

リメイクだったのね、元を知らないのでそこそこ楽しんだ。
けど、全体的にメリハリがないというか。
元がこのテンポだとしたらわざわざハリウッドでいい俳優使ってリメイクする必要あったのか?

ラストも驚き…

>>続きを読む
題材そのままでイーストウッドに監督してほしかった。最後の展開はすごい好きだけど。
スリルサスペンス

キャロリン=ゾーイ・グラハム

あなたにおすすめの記事