シークレット・アイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『シークレット・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レイプ殺人を巡る、ミステリー作品。

まず、本作の特徴としては、現代と過去の2つの時間軸が並行して描かれる事が挙げられるでしょう。
この構成によって、事件の真相への興味が増幅し、映画のテンションを持…

>>続きを読む

うーん
FBIの巨大な闇とかが重要なカギなのかと思って観始めたけど、そんなことなく殺された母親の自己満足で終わった感じ。
だったらなんであんなに同僚が関わりたがらないのか意味わからなかった。
2大女…

>>続きを読む
ジュリアロバーツ、役者だねぇ!
ラストは自死だと思った。

なんかアッサリしてるな〜あと30分で終わっちゃうけど…?と思っていたらお腹えぐられる。ドンデン返しというか…いや、そうだよね、伏線はあったよね、うん。
ジュリア・ロバーツすごい老けたな〜と思ってたら…

>>続きを読む
真犯人いるかと思ったらそういうオチね…

ビリー レイ監督

なかなか面白かった。

でも最後の終わり方はうーん。ってところがあったなぁ。。。

本当に犯人は彼なのか?!
犯人が彼女に話しかけさせてって言ったのはなぜ?

登場人物少ないけど…

>>続きを読む

人物たちに同情したいのに、なかなかそうさせてくれません。みなさんテロ対策課刑事のはずですが、いろいろ稚拙で単細胞、後先考えずに感情で動きすぎるため、あ~またやらかしちゃったよ…みんなに迷惑かけて。。…

>>続きを読む

1人娘を殺された母親役のジュリアロバース

娘がいなくなり、傷心し続けて老いていく姿もすごかった。

「私が彼を殺せば私は刑務所で長く苦しみ、彼は一瞬の苦しみで終わる」

だから自宅檻に監禁し、終身…

>>続きを読む
なんという執念
ジュリア・ロバーツはこういう役の方がもっといい
豪華キャスト故か確かに観応えはあった。ラストの2段落ち。悲しいストーリー。(2019-66-3-38)

あなたにおすすめの記事