或る終焉の作品情報・感想・評価・動画配信

『或る終焉』に投稿された感想・評価

Towa

Towaの感想・評価

3.8

🌹あちゃんと2日目デート🌹
🇲🇽メキシコ旅行🇲🇽1泊目♨️


“慢性的な介護の果てに待つモノ…”


監督・脚本は今年日本公開された『ニューオーダー』や『父の秘密』などで知られるメキシコの俊英ミシ…

>>続きを読む




︎︎︎︎ =͟͟͞͞💗Towaちゃん × あちゃん

※ TowAchan-Works



〖第2弾〗或…

>>続きを読む
或る終焉、、
これ以上ないタイトル

ミシェル・フランコ監督の作品を全部観てみようと思って視聴。

【この物語を一言で言うと】
終末看護やってるデイヴィッドさんの終末看護の様子を淡々と見せられる話

【この物語を通して主人公は何を手に入…

>>続きを読む
SSRT

SSRTの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある 【或る】 ある。 ▽不確定の人や物事を漠然とさす語。

ラスト30秒位で完璧にタイトル回収してくるスタイル
心臓が跳ねた
最近ホラー映画をよく見てたけどそのどれよりも衝撃が凄まじい
どれだけ欲…

>>続きを読む
xxxxx

xxxxxの感想・評価

4.2

ミシェル・フランコの中ではダントツに静かな映画だし、ストーリーに起伏があるわけじゃないのに、死を扱ってるだけに目が離せない。

この監督の映画はマジで観入ってしまう…

そしてラストシーンよ…
映画…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

4.0
異様な程の献身さ。
執着に近い。

ランニングの習慣は何かを掻き消すための逃避なんだろうな
終わり方

このレビューはネタバレを含みます

急に主人公の男性看護師が車に撥ねられて終わる、終末期訪問看護映画。

基本的に静かで、淡々と患者との生活が進む。
主人公なりに、各患者の性格・生活歴にあわせて対応している印象はあった。亡くなったり、…

>>続きを読む
淡々と介護者の日々を綴っていく。
それだけなのに、それだからか深くて重い。
全く説明が無く淡々と伝える事を逆手にとって、相当いろんな仕掛けをしてくる。
脚本賞貰ってるけど監督賞あげたい。
>>|

あなたにおすすめの記事