グシャノビンヅメに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『グシャノビンヅメ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

インディーズの映画でコレだけの世界観は素晴らしいですね!
勿論粗い部分はあると思いますが、近未来っぽいんだけど廃れてて妙にアナログ感が残ってる世界はとても好みです。

監督はSFやホラー漫画から色々…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

世界観の説明だけでおわる映画といえば去年マリエンバートのようにとかく難解になりがち。でもそれは難解なのではない。難解にしているのは我々みる側だ。みしらぬ世界つまり初心者むけの観光ビデオだとおもおう。…

>>続きを読む
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

3.4

2003年のインディーズ映画。
荒削りだけど、製作陣の熱気と気概を感じて嫌いになれない、好き。

世界観がだいぶ特殊なんだけど、美術の予算が足りない分、カメラワークや加工、脚本で補おうとしていて、そ…

>>続きを読む
MiMPi

MiMPiの感想・評価

3.6
どんなだっけ。
不意に思い出した、これ。。
妙に印象的だった。
マンホールから人が出て来たんだっけ。

また機会があったら観てみよう。
Alice

Aliceの感想・評価

3.5

よく出来ているインディーズ作品
ジャンルとしてはSFでしょうか…
近未来のような世界ですが人々は現代と変わらぬ姿をしている
人々の移動手段は業務用エレベーターみたいな外から見るとCUBE的な乗り物(…

>>続きを読む
335

335の感想・評価

3.2
懐かしいトラウマ映画
kokonama

kokonamaの感想・評価

2.5
退廃的で現実と虚構が入り混じる。階層で区切られている世界。
インディーズ映画とは
思えない出来映え。
制作費いくらなんだろとか
考えちゃったけど。
密室劇でSF。

主演の子幽霊みたいでいいね。
ラストはTHX1138みたい。
いも

いもの感想・評価

3.5

近未来(?)SF物
終始世界観の説明だけで終わってしまっている感がありますが漫画っぽい独特の世界観、退廃的で人を選びますが私はまあまあ好きでした
現実と妄想、現在と過去が混ざり合っていますが密室劇な…

>>続きを読む
ミニ

ミニの感想・評価

3.6

日本版『CUBE』みたいな感じ。
何百階にも及ぶ地下居住区に住む17歳の少女『ルキノ』。
ある日学校へ行くために乗った移動機(エレベーター)に二人の囚人と若い看守が乗り込んでくる。緊迫する機内。そし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事