蜜のあわれの作品情報・感想・評価・動画配信

『蜜のあわれ』に投稿された感想・評価


大杉漣さん演じるおじ様、

すべてを受け入れて、空想に生きてるような
まさに、小説家といった姿が素敵。

一瞬,一瞬を欲望のままに生きる
まるで,小説の事件を書くように。


二階堂さんは金魚役。…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【とりとめのない印象が残る】

原作は室生犀星晩年の小説だそうだが、私は読んでいない。

戦後間もない頃の、金沢を思わせる地方都市。老作家(大杉漣)は妄想の中で金魚が変身して現れた少女(二階堂ふみ)…

>>続きを読む
とても不思議なふわふわした抽象画のようなお話
金魚ってちょっとセクシーだな

けっこう好き
エリー

エリーの感想・評価

2.4
よくわからないが初見の感想。作家の妄想だったんだろなって適当に推しはかる。高良健吾がハマってた。まじ文豪
choco

chocoの感想・評価

2.3
まってくれ、私にはちょっと無理だった笑笑

これ、レトロな映画館で観たら多分普通に良かったんだと思うが家で見たからこの映画の世界観に入り込めなくてなんか笑っちゃった

好きな人に連れてってもらった室尾犀星記念館がけっこうよくて、蜜のあわれを鑑賞。

好きな人の好きなものを好きになろうとする、好きだと言ってた音楽をきいてみる、ドラマを観る、スタンプを使う、
少しでも…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

-

黄金町のジャクベで20:55の回、というエモーショナルな状況下が影響しているかもしれないけれど、すごく好き。邦画の中でトップレベルに好き。でもこういう映画は、映画館で観ないといまいちかも。
高良健吾…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

-

最近公開された作品では、あんまり見れない感じの明るさがある。これからの希望なのかな。
前半は春画を映画化したようなものと思った。でも、後半には原作者自身のことかなと思いながら、前半の話を織り交ぜなが…

>>続きを読む
幻想的で少しエロティックな作風と映像美が魅力的。とにかくキュートな二階堂ふみが最高。
もり

もりの感想・評価

3.0
作家と金魚の女の子のお話


不思議な話だった
二階堂ふみのおてんば金魚のファンタジー感が可愛い
>|

あなたにおすすめの記事