蜜のあわれに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「蜜のあわれ」に投稿された感想・評価

lien

lienの感想・評価

4.5

音楽も時代も大好きだった!

大杉漣さんと二階堂ふみの可愛らしい2人。
“人を好きになるということは
愉しいことでございます。”

ふみちゃんが金魚にしか見えないし、耽美で妖艶。

高良健吾の太宰…

>>続きを読む
おっと

おっとの感想・評価

4.1

文学的な台詞と、音楽と一体化した動きが魅力的
特に退屈しやすい文学作品にヒラヒラのダンスシーンが入ることで退屈せず見ることができる。
和室(畳)に映える真っ赤なヒラヒラが印象的だった。

金魚は勃た…

>>続きを読む
赤を味わい、金魚に溺れる。
知らない世界を旅する中で、見つけるのは懐かしさ。
二階堂ふみが舞うだけでそこは異世界。甘美。
あさひ

あさひの感想・評価

5.0
世界観が素晴らしい。どタイプな一本。台詞が独特で美しくて、原作が読みたくなった。大杉漣と二階堂ふみの組み合わせが素晴らしい…
ほたて

ほたての感想・評価

5.0
・演じ分けおもしろーぃ、可愛い。
二階堂ふみに全員食われてた印象。

・無邪気で素直っ
mnm

mnmの感想・評価

4.5
人を好きになるということは

二階堂ふみちゃんの声、話し方、言葉の選び方、立ち振舞いがすんごくかわいい
すげー思ってたのと全然違っていて純文学でしかなかった。時代設定もあって余計そう見えたのかもしれないけど目が離せなかった。二階堂ふみのわんぱくな少女から妖艶な女までの振り幅のある演技が素敵だった。
舞凜

舞凜の感想・評価

4.9
芥川龍之介役の高良健吾さんが映画界で一番かっこいいと思いました。
ここまでファンタジー要素含まれていると思っていなかったので、気軽にみれてよかったです!

最初は表現力にまさしく「蜜のあはれ」だ!!という感激で泣き、途中田村のおばさまの退場で泣き、最後の方はずっと大泣き。
※ほかに泣いたというレビューは余り観ないので特殊な例です。

命は儚いと知ってい…

>>続きを読む
nata11

nata11の感想・評価

4.5

役者、映像、音楽、衣装、全部良かった!
原作と比較してしまって、序盤は二階堂ふみの演技が気になったけど、途中からはこの映画作品の良さがどんどん出て来て、気にならなくなったというかむしろ良かった。
会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事