シン・エヴァンゲリオン劇場版に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に投稿された感想・評価

ぼん

ぼんの感想・評価

1.0
シンエヴァまで全部見たけどラストがまた精神のお話。くそつまらなかった

観なきゃよかった。観なければ永遠に美しい思い出のままでいられたのに。
破の頃からの流れだけどいいところを全部後出しキャラが持って行きます。戦闘にしても何にしてもレイやアスカをかませにしてマリが全て上…

>>続きを読む
公開初日に鑑賞。
これに高評価してる人でストーリー面に触れてる人見たことない。
「終わらせたこと」で評価してるならアニメのレビューは成立しない

難しい言葉を並べまくるスタイリッシュアニメ。そして、それらの意味を全く理解しなくても楽しめるのスゴい!!ストーリーは単純で、シンジくんが成長したよというお話。

個人的には、同じような成長物語なら、…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

1.5

よく分からなかった
家族が見たいというので、一応新劇場版の3作品見てから映画館に行ったが、何が何だかよくわからない。

テレビアニメ版や旧を見ていれば分かるのだろうか。

キャラクターは確かに魅力的…

>>続きを読む
richu

richuの感想・評価

1.0

機械の話と神話のどちらもわからず困惑。用語調べながらやっと見てられる。
ゲンドウを中心とする各登場人物のヒューマニズム回収を通して監督の哲学を押し付けられて苦痛
エヴァやら槍やら、この規模の技術を誰…

>>続きを読む
メモ

メモの感想・評価

2.0
やはり理解の及ばぬ作品であった。ただ画力がえぐすぎて、画力で殴られる感じ。
H

Hの感想・評価

2.0

やっぱりエヴァの世界は理解するのに時間かかるというか、もう小学生の時からだから…約25年以上でしょう。
そもそもアニメの時を忘れたわ。
映画は見直してきたんだけどな。
こんな世界観だったっけな〜?

>>続きを読む
ポー

ポーの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしてシンジはエヴァの存在しない世界を望んだのか、どうしてシンジは最後マリといちゃついているのか等庵野秀明という人物を通さないと重要な部分が読み解けないし、戦闘シーンはごちゃごちゃしてて分かりにく…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.0

劇場版の4作を続けて視聴したが、中学生が考えたかっこいい話を聞かされているようで何が面白いのかわからなかった。
創り手に、ちょっとキモいおっさんが居るんだなということがずっと片隅によぎるような映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品