あさむー

シン・エヴァンゲリオン劇場版のあさむーのレビュー・感想・評価

4.7

『新世紀エヴァンゲリオン』のリメイク作品である『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作の完結編がついに本日公開👍

全4部作『序』が2007年、『破』が2009年、『Q』が2012年に公開され…
そして度重なる延期を迎えつつも、この度9年ぶりにようやく公開された〜第4作(完結編)『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』


95年にTV版のエヴァをほぼリアルタイムで見始めてから…もうすでに25年の時が経過したわけで…
しかも当時の自分はなんと14歳‼️まさにエヴァの仕組まれた子供達と同い年だったのだから…共通点もあり運命すら感じでしまいます🤣
とはいえ…その当時は、その内容ゆえエヴァに対してトラウマの様な状態に陥り、もう観ることは無いと思っていたけれど…
再構築した“リメイク的”作品の新劇場版の4部作の完結というわけで…こうなるとやはり見届けないわけにはいかない🤣

2部構成映画の再編集版「DEATH (TRUE)²」と「Air/まごころを、君に」もリアルタイムで劇場で観て以来…約20年ちょっとぶりにチェックしつつ…今回の新劇場版に臨みました🤣
エヴァを劇場で見るのも20数年ぶり😅エヴァの完結作品を劇場公開日に無事にこうして観に来れて…本当に感慨深いものがあります😹

90年代後半の世紀末に一大ブームを引き起こしたエヴァ…そして再構築という形で本当の意味での結末を迎えるに至った2021年ですが…今まさに本来の世紀末よりもより一層に終末感が世界に渦巻いている今だからこそ、エヴァが結末を迎えるに相応しい様な気がするのは自分だけでしょうか😅

とにかく、25年という長い年月が経とうとも、こうして無事に完結に導いてくれたことに…関わって下さった全ての方々に、そして今もなお待ち続けていたファンの皆さんには、自分も一視聴者でありながらも感謝したい気持ちでいっぱいです😹

内容としては、「Air/まごころを、君に」に酷似していたシーンもいくつかあったのでドキドキしましたが…結果的には再構築という言葉は嘘偽りではなく、期待を裏切られる様なことが無かったのがとにかく嬉しかったですね‼️
キャラクターたち一人一人の存在を大切にしていて、これまで見ることが出来なかった姿や、見たかった姿が見れて…これまでのオリジナルの悲惨な末路と比べれば良い意味で期待を裏切られる展開で良かったと思います✨

冒頭の綾波がとにかく可愛すぎたし、アスカやマリやっぱり大好きだわ🤣✨

そしてエヴァを好きになったきっかけはナディアが好きだったからなので…今回のエヴァを観てても、冒頭のパリのエッフェル塔のシーンとか、ナディアを感じさせるシーンがいくつもあったりして…ちょっとニヤニヤして観てました😆

さよなら、全てのエヴァンゲリオン‼️

最後に…エヴァが完結したので…個人的には庵野監督が今後、ナディアの大好きなシーンを再構築してくれたら最高に嬉しいですが🤣
あさむー

あさむー