えみ

シン・エヴァンゲリオン劇場版のえみのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序破Qは去年くらいに配信で観た。
わかったようなわからないような話だった。ラストはまどマギみたいなことなのか?(ユイとゲンドウが犠牲になってエヴァのない世界に書き換えた)終盤マリが急速にヒロインとしての地位を上げてきて、綾波は?!?!って困惑してしまったんだけど、序盤にシンジは恋人じゃなくて母親を必要としてるって言われてて、綾波は母親に相当していたから、成長したシンジは他人との関係性を築けるということなのか?何にせよ綾波はどうなったの?前半の第三村で感情が芽生えていく綾波良かったのに…。
ユイさんの死が受け入れられなくて人類補完計画で全人類一体になればまた会えるって考えるゲンドウ、あまりにも傍迷惑すぎるし、変な宗教にハマる人みたいだなと思った。ゲンドウのことマジで最初から最後まで全然好きになれなかった。おっさんなのに幼児性が過ぎない?
アスカとケンスケは突然で困惑してしまったけど良かったねという気持ちになった。カヲルくんが渚司令って呼ばれてたの全然意味わかんなかった。まあ全体的に意味とかはよくわかんないんですけど…。あとちょこちょこ下書きのままの場面があるのは演出なの?間に合わなかったの?と思って調べたら旧劇場版でそういう手法を使ってるらしいんだけど(観てない)普通にちゃんと完成させて欲しい。
えみ

えみ