ちゃんゆき

シン・エヴァンゲリオン劇場版のちゃんゆきのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー我々視聴者にモヤモヤが残らないように綺麗に終わらせてくれたなって感じです!庵野さん、お疲れ様でした!

もちろん、正直映画観ただけでは理解しきれない所もあったのですが、それでもアニメシリーズや旧劇場版のようなモヤモヤした終わり方ではなく、本当に「終わった」と分かります。
これまで同様冒頭のシンジのうじうじモードにはうんざりするのですが、まあ流石にQのカヲルくんのトラウマは仕方ないか。
トウジもケンスケも加治さんも、今までのキャラみんな大集合で嬉しかったです。
村で綾波レイ(そっくりさん)が色々と経験して感情を学び、自分の意思を持つようになる過程が好きでした。最後は悲しかったですが…
何より、ゲンドウさんが自分の気持ちをシンジに明かしてくれたのが嬉しいですね。
結局はユイにもう一度会いたかっただけなんです、と。
まあそのために人類巻き込むのは身勝手すぎない?ってマリの指摘がもろ正論なのですが、宇多田ヒカルの主題歌の歌詞がこの理由にぴったりでしたね。


155分もあったのか…あっという間でした。
個人的に最後のエンディング宇多田ヒカルが満足度爆上がりです。私がみた会では誰1人、エンドロール終わるまで退場してませんでした。
One last Kissは勿論、beautiful Worldも最高。

他のファンの例に漏れず、一緒に観に行った夫とその内聖地巡礼で宇部新川駅行こうってなりました。笑
ちゃんゆき

ちゃんゆき