shimeno

シン・エヴァンゲリオン劇場版のshimenoのレビュー・感想・評価

5.0
円盤購入で再視聴。
シンエヴァは他作品では味わえない独特の癒しと回復がある。
そもそも旧アニメの棘だらけの人間描写から人を頼る、人を信じるという人間讃歌に変わっていったのが感慨深い。

最近ほとんどアニメは見ないのだけど、まさにオタクの入り口となった作品なので個人的思い入れが尋常ではない。
まさにシンジと同い年くらい中学の時に友達から旧エヴァを教えてもらった時の衝撃。
そしてリメイクが発表されて嬉々として高校の時友達と初日に序を見て。
破とQは大学時代(Qが終わった後の劇場のお葬式の雰囲気覚えてる)
そしてとっくに社会人になり待ちに待ったシンエヴァ。
Qの絶望から予想を遥かに超えて全てを癒してくれました。
シンジの年齢からミサトさんの年齢へ。まさに同じく子供がいてもおかしくない年齢になり、本当に各人生のステージの心持ちをなぞる様に追ってきた作品だったと思う。

庵野監督の心境の変化にもそういう部分があったのかも知れない。
パートナーに救われるという結末はありきたりすぎるかも知れないけど、やっぱり大人として例え嫌なことがあろうとも人付き合いがなければ生きていけないなと常々思っているので。
人間嫌いでも人間を愛そうよというシンジの成長で幕を閉じたことは嬉しかった。

旧エヴァからの全てに答えを出してくれた庵野監督に感謝。
shimeno

shimeno