グースバンプス モンスターと秘密の書のネタバレレビュー・内容・結末

『グースバンプス モンスターと秘密の書』に投稿されたネタバレ・内容・結末

B級ホラー・コメディ
思ったより楽しかった。
やっぱり女の子は生み出されたか…
本は燃やされたから消えることはないけど、成長するのかな?
気になる。
ラストはホラーのお決まりで終わったので、続編も見…

>>続きを読む

特に出番あるわけでもない警官の女がヤバすぎる
開けちゃいけない本なのに鍵は目の前に置いてるわ厳重にしてないわ色々雑すぎてもったいない
15年作らしいけどもっと古い2、30年前の作品感あるな
ホラーら…

>>続きを読む

アメリカの小学生誰もが通る道(だと思っている)ホラー小説シリーズGoosebumpsの映画!日本で言う怪談レストランですね。私も小学生の頃馬鹿ハマりとまではいかなくとも読んでたのでノスタルジー。現在…

>>続きを読む

モンスターとファンタジーが好みなので視聴しました。自分のタイプに合っててコメディ色も強いお話なのでとても楽しめた!

けど、やっぱり子供向けなところもあってもう少しパンチが欲しいかなあって感じ。モン…

>>続きを読む

田舎町に引っ越してきたザック少年は隣家に住む美少女ハンナと親しくなるが、父親との言い争う声を聞く。
心配になって隣家に侵入するも、探索の最中に鍵付きの魔法の本を開いてしまい町にモンスターが解放されて…

>>続きを読む
何も考えずに観れてそれなりに面白いです。
驚くような展開はハンナの正体くらいでそれ以外は普通でした。
適度にコメディシーンもあって癖のない映画の為誰でも観やすいと思います。

記録、

引っ越した隣の人が。。やばい。

物語が本当になる話。

最後は、ハンナでてきて、ハッピーエンド。

タイプライターが勝手に動き出して。
透明人間?

??とも思ったが、思ってた以上に面白かった。
児童書原作って感じ!
とても見やすいコメディ要素強かった。
ジャック・ブラックが最高沢山観れて良かった。
終わり方も好き!
本の中から邪悪な物が飛び出す
隣人は有名作家
不法侵入が許されるお話。
>>|

あなたにおすすめの記事