KEY

ニーナ・シモン 魂の歌のKEYのレビュー・感想・評価

ニーナ・シモン 魂の歌(2015年製作の映画)
4.1
ジャズに興味を持って以来彼女の音楽は大好きだけど、この映画で初めて歌詞の意味を知って悲しい曲ばかりで泣きそうになった。
高圧的な夫(兼プロデューサー)には子供と過ごす時間も与えられず、DVにも悩まされ、子供の頃から〝黒人 女性〟として社会から孤立していた環境が歌詞に現れていたのだと思う。
しかし夫との関係を続ける一方で、公民権活動でも自分の居場所を見つけ意思を発信していくなど、弱さと強さを兼ね揃えていた複雑な人物だったことがわかる。
KEY

KEY