映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Daysのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと観よう観よう思っていてやっと観れた。劇場に観に行きたかったなあ。
中学時代も遙は遙で、敬語とか上手に使えなくてちょっとヒヤヒヤしながら観た。
郁弥が遙の真似をしたり、かわいい。
終盤、橋の上で…

>>続きを読む
映画館にて2回ほど見ました!

郁弥の泣くシーンとってもかわいい

妹にブルーレイで見せてもらいました笑

もう、とにもかくにも、絵が綺麗!水が!綺麗!!キャラクターの表情や動きを、本当に気をつけて描いているな、と思った。こだわりを感じました。

キャラクターの心理…

>>続きを読む

恥ずかしくなるくらいのホモさだったんだけど鈴木達央の幼な声のせいかもしれん

宗介への手紙が元は遥に対して書いたもので流用とか宗介かわいそうすぎwなにこのエピソードwハルちゃんこれは目の敵にされても…

>>続きを読む

鑑賞記録用

怜や宗介、貴澄も少し出てきてFree!との繋がりが所々にある。
本編は中学生編からの初登場キャラにも魅力があって短い時間の中でも上手くまとまっていて良かった。
夏也先輩がカッコイイ。尚…

>>続きを読む
映像も綺麗で、心理描写も良かった。

原作小説は読んでないけど、遙と真琴はあの後の冬に退部するんだよな…。

もし、アニメの続編があるなら中学時代のメンバーも出して欲しい

アニメ本編は観てなかったんですが新作コーナーで目についたので借りてみました。


部長とイクヤの兄弟愛は最高

惜しむべくは映画で俺が好きなキャラが本編には出てこないよと言われた事です
号泣して、そ…

>>続きを読む
中盤は辛気くさい流れが続くけれどそこからの1年生の悩み・葛藤を解消しリレーに昇華しているのが気持ちいい。作画や画面作りに関しては流石です。もはや京アニの美少年じゃないとダメな身体になってしまった…

アニメ未視聴ですが、友人の強い勧めで見ました。

普段、深夜アニメをあまり見ないので、アニメの見方がわからず難しかったです。(私の住む日常を舞台にしていると見せかけて彼らは彼らの秩序で生きていると気…

>>続きを読む

中学に入学した遙は、泳ぐことが好きな少年。幼馴染みの真琴、旭、郁弥は水泳部に入部することになる。
メドレーリレーを泳ぐことになった4人だが、まったく息が合わない。それぞれの悩みや壁を乗り越えて、一歩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事