ホールディング・ザ・マン -君を胸に抱いて-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ホールディング・ザ・マン -君を胸に抱いて-』に投稿された感想・評価

chi

chiの感想・評価

3.3
純愛。エイズの話で想像以上に辛かった。
愛し合ってるのがすごく伝わってくるから辛かった。愛し合ってるだけなのに、何がだめなんだろう。

最初、高校生時代は老けすぎだろと思った。

天国で会おう。
瑛都

瑛都の感想・評価

4.0
ただ愛していただけなのにどうしてリスクが伴うのだろう。2人はきっと天国でも愛し合っている。
伊緒

伊緒の感想・評価

3.5

1975年に実在したティムとジョンのゲイカップルの話。この頃はまだまだ同性愛者は認められず辛い人生を生きることになった2人を、それでも青春のキラキラした雰囲気と愛情で描ききった作品。


うむ…しか…

>>続きを読む
オーストラリアのゲイカップルの実話。切ない純愛。2人が高校生の役をするにはさすがに無理があった。おじさんが制服はキツいわ。
sea

seaの感想・評価

3.5

愛。泣く。
家族にさえ自分たちの関係を否定されてしまうことは悲しいけれど、運命と言ってもいいような人に出会えて、いい友人に恵まれた2人はものすごく幸せだと思う。

高校生役は少し無理があるかもと思っ…

>>続きを読む
切ない物語だった。
改めて愛の前に憚る病の重さを実感した。
また昔の偏見の中で勇気を持って告白するのは大変だったんだなと思い、今でもそう思う。
ただ単調な映画ではあるので、眠い時に見ると寝落ち注意。
おかゆ

おかゆの感想・評価

3.8
ジョンのどんどん変わっていく姿にもう涙がとまらない。
こんなに泣かされる作品だとは思わなかった😭

2021 おうち映画 No.31
ぢ

ぢの感想・評価

-

勧められて見たんですけど、結末分かっててもこういう一途なストーリーは泣いてしまう…最後ティムがただの友達扱いで紹介された時の顔…ほんとにやるせなくて… なんでこうなんだろ…ってめちゃくちゃ泣いてしま…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.7

ぽっかりと空いた穴、それはきみで。
君を忘れてしまいそうになる事が時々怖くて仕方なくなる。

メルボルンのカトリック系の男子校で出会ったティムとジョン。
まだ時代は1975年で、LGBTに理解が少な…

>>続きを読む
最初はおっさんの高校生がすごい違和感だったけど笑、ずっと通して同じ俳優さんだったから、最終的に思い入れができて、最後はただただ涙。

202103

あなたにおすすめの記事