may

ホールディング・ザ・マン -君を胸に抱いて-のmayのレビュー・感想・評価

3.7
ずっとジャケットの左の男の人がジェイクジレンホールだと勝手に思ってて気になってたやつ。全然違ったけど良かった。

この時代で男子校で出会った二人が好き同士になるとかありえるか?!と思ったら実話だったようで…あまりにも奇跡。

個人的にはあの時代あのガチガチのキリスト教の学校で神父っぽいおじさんが二人を受け入れて大事にせずに(世間体とかもあったのかもしれないけど)これから大変だよって理解を示してるのめちゃくちゃ沁みた。
「お前の友達ゲイだぞ」「そう、私はレズビアンであんたはクズ」ここ最高すぎた
劇の後再会して海の側、車の上に座ってるシーンめちゃくちゃ良かった…
そしてやっぱりジョンのお父さんほんとに…キツい…本当にキツい。葬式で友人として名前をピーターと並べられた時は泣いてしまった。私が悔しくて。

私めちゃくちゃクイーンが大好きなんですけど、フレディもエイズにかかって肺をやられて亡くなってしまったことと重ねてしまってめちゃくちゃしんどかった。私は当時生まれてもないしリアルタイムで見てたわけではないけど、後からあらゆるものを見て聞きましたが当時のエイズへの偏見が酷いものだったのはよく知ってましたので…
今はエイズで必ず死ぬわけでなくて、症状を抑える治療もあるみたいで。それが当時にもあればと思わざるを得ないのですが。

人を愛した時に他人ならまだしも親に根本から否定されるって、しかも高校生だよあんな否定のされ方絶対一生心に傷抱えてしまう
宗教だかなんだか知らないけど人が人を愛することの是非を問うって、なんて烏滸がましいんだろうと思い直した。
クレジットの合間に出てきた写真、ご本人と役者めちゃくちゃ似ててびっくりした
may

may