常識はずれの新たな戦いに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『常識はずれの新たな戦い』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画を用いたトリック的戦闘シーンの面白味。

昔のアクション映画とかによくあった人形を使ったアクションの源流がここかと思うと中々感慨深くもある。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0
道化のバギー船長
みたいにバラバラになる


楽しそう


前もゴム人間?だったし
ワンピースの原型はメリエスか?(違)
wonder

wonderの感想・評価

3.5
最近の世の中?
コロナ禍の人々?

を現しているように
思えた
TS

TSの感想・評価

-
凄い大袈裟な名前ですが、戦いあってる男二人が一瞬人形になり滅茶滅茶になる展開。最後の人なんてバラバラにされるから、人形といっても当初の人は驚きを隠せなかったことでしょう。
マジックショーの先駆け作品。
戦う人、勝つ人、負ける人が入れ替わるってゆく。
エンタメの進歩は速いか遅いかどちらだろう。

このレビューはネタバレを含みます

[メリエス・マジックショー]
グレヴァン博物館(劇場)での興行。
メリエスの孫娘(マドレーヌ・マルテット=メリエス)が活弁士として題名やストーリー展開を伝えてくれる。
さらに日本語字幕付きなので正確…

>>続きを読む
2020.07.27 Amazon prime

「月世界旅行&
メリエスの素晴らしき映画魔術」より
稜

稜の感想・評価

-
この時代にここまでの撮影技法が確立されていたことに驚いた。
十分面白い視覚効果。
マジックショーのようなコントのようなテンポ感の良さがある。
遊

遊の感想・評価

-
一年にひとつ観てこうと思ったけど名前気になりすぎて観ちゃった 確かに常識はずれだ

何本か観てから月世界旅行観るとメリエスの積み上げてきたものが判ってよりエモい
なすび

なすびの感想・評価

4.0
発想がすごいな!!!人体バラバラの術、人増やしの術、体ペラペラの術、などなど!

あなたにおすすめの記事