常識はずれの新たな戦いに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『常識はずれの新たな戦い』に投稿された感想・評価

Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.4
人がバラバラになり、ペシャンコになり、紙切れのように扱われる。

最早バイオレンス映画のようなバトルムービーだが、従来の映像技法を駆使して新たな表現に挑戦している。
django

djangoの感想・評価

3.0
短編映画2分。
ジョルジュ・メリエス監督作品。
特撮的な、人間が変わったり、消えたり、ペラペラになったり、そんなことを繰り返している映画。
映画史のお勉強。
メリエスのお家芸またかと思いきや少し工夫がされていた。人形を上手いこと使ってる。面白かった。
(歴史的価値がありすぎて点数つけれない。)
Lalka

Lalkaの感想・評価

3.0
『死ぬまでに観たい映画1001本』付録
ドキュメンタリー『メリエス・マジックショー(Une séance Méliès)』(1997年)より

収録作スコア固定3.0
アノ

アノの感想・評価

3.7
たった2分にようここまでアイデアを詰めたものだ。
残虐趣味も映画の根源の一つ。
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

勢いがあって、激しさがあって…☆

確かに…「常識はずれ」だけれど…「凄い‼︎」戦いだった…(笑)

…人形…と分かっていても…
「えっ‼︎」…ってなった…2回とも…(汗)

アイディアが本当に凄い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今までに観たメリエス作品のなかではかなりの良さ。

いわゆるキャットファイトものに始まったかと思えば、突如おっさんに早変りし、えげつない暴力が繰り出す。
敵の身体を振り回し、手足をもぎ、首を切断し、…

>>続きを読む

マイオールタイムベストバウトムービー!!
格闘士の腕が!脚が!首が飛ぶ!
そして再生し、また戦いが始まるという、無限修羅地獄絵図が延々と繰り広げられるのだ…!!☆

当時の観客たちは、どの様な面持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事