僕だけがいない街の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 439ページ目

『僕だけがいない街』に投稿された感想・評価

わたしの本命の映画で、すぐに観に行ってまいりましたっ。

一言で言うと、見応えバツグンです‼︎迷わず劇場へ‼︎と申し上げたい。笑

まず、これほど子役の演技が上手いのを見た事がないくらい、子役の演技…

>>続きを読む
ズキ

ズキの感想・評価

2.0

原作ファンだったので少しガッカリ。
健也の扱いが雑だし、落とされた後のリバイバル雑過ぎです。
子役の子たちは凄く良かった、特に雛月が「見ないで!」?と叫ぶシーンはなにかピリピリ伝わってくる気がしまし…

>>続きを読む
Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.4

藤原竜也×タイムリープ物 と聞いていただけに期待値が高かったのもあってか、がっかりという印象(笑)

脚本ももっと良い意味で難解にいじれるし、これといった起伏もないのに加えてつっこみどころも多く、あ…

>>続きを読む
しゅー

しゅーの感想・評価

4.0

公開日に観てきました!
原作、アニメ、映画でストーリーが違うのかな?これを機に原作もアニメも見てみたいと思いました。
このマンガがすごい大賞三年連続受賞とあって期待を裏切らない作品だと思います。
個…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

3.0

普段、邦画見ないけど、時間の隙間でこれ見ましたー。
原作漫画読んでなかったからタイトルの意味がなるほど〜。途中で犯人がわかったけど、まるで頭は大人、身体は子どものコナンだわ。辻褄が合わないところは原…

>>続きを読む
とみこ

とみこの感想・評価

4.2
原作未読で!

面白かったです!
子役よかった!
可愛かったです!演技もまる!
Mi

Miの感想・評価

3.7
原作を知らないけどうまくまとめて映像化されているんだろうなと感じた。
kodai

kodaiの感想・評価

3.6
原作知らない者です。
物語が進むにつれて自分の中で色々な推測をたてて見れる映画でよかった

ループものの定番路線をやりつつ、本筋において、行動を起こすときはいつも子供の身体、そういったところは、この作品の特徴で他作品に対して差別化されている点に思える。

映像化にあたり多少エピソードの短絡…

>>続きを読む
cotelogue

cotelogueの感想・評価

3.6
救ったらそのまま時間が続行する、というのがリバイバルのルールでスタートしたと思ったのに、途中からただのタイムリープになった。

あなたにおすすめの記事