無伴奏に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「無伴奏」に投稿された感想・評価

WOWOWにて鑑賞。僕には何を伝えたいのか全然理解出来なかった。無感情。成海璃子さんの熱演も空回りだった。残念。
舞台は1969年。女子高生と大学生の恋愛物語。暗いし前向きじゃないしみんな理屈っぽいし。好きな人は好きかも。私は苦手。

こうゆう当時の学生運動に女性が絡むこと自体、映像で見ると信ぴょう性に欠けてしまう。女3人でメガホンでワーワー騒いだところで力づくで抑え込まれるだろ普通。そして身なりが全然60年代のイメージじゃない。…

>>続きを読む
何度もセックスシーンがあるのに意地でも胸を見せない成海璃子とどうでも良いのにスパッと脱ぐサブヒロインだけが印象に残る。恐ろしいほどつまらん。
斎藤工のシークエンスが異次元級。
これもまたマボロシってことなら腑に落ちる珍妙パート。

そう見たらなかなか面白い映画。
けむり

けむりの感想・評価

1.3
なんで日本ってちょっと有名な俳優が茶色い画面で肌色になれば一皮向けた映画になると思ってるんだろうって映画。

B級として楽しむにしろ脚本、演出共に見せ場がなくただただ悪い意味で単調な映画。
桃龍

桃龍の感想・評価

1.0

19歳の娘と一緒に観ました。
『そりゃ、熱出るわ‼️』と、突っ込み入れてました。
私はこの映画、良く解りません。
嫌いな作品とは断定できます。
監督が悪いのか、脚本が悪いのかどーでもいいです。
昔の…

>>続きを読む
usagi

usagiの感想・評価

1.0
途中から早見で見ました。何を訴えているのか意味が全く理解できなかったです。ザ・文学的。救いは衣装が60年代ファッションで素敵なところかな
久しぶり に どうしてくれるんだ!

と いう 映画🎞を 見てしまった!

原作は それほど 面白かったわけじゃ無

いけど悪かった記憶も無いんだけど?
minekiti

minekitiの感想・評価

1.1
小池真理子、面白いミステリーが沢山あるのに、よりによって1番面白くない本から映画化するかなぁ、、、

あなたにおすすめの記事