リーリー

無伴奏のリーリーのレビュー・感想・評価

無伴奏(2016年製作の映画)
2.0
こっち側から書くあっち側、の話。
あっち側の人達の中に、ひとり、こっち側の人が入ってきて、巻き込まれていく。
そうすると濁っていた物語が進み出す。
そしてきちんと終わりを迎えて、世界が動き出す。

こういう話って、日本の時代のなかで生まれたひとつの素晴らしいジャンルだけど、このジャンルですごく大事なのは、やっぱりどこを切り取るかだと思う。物語の中の人達が自然と動き出してできた、とても小さな癖や、場面(見ているときはなんてことないのに、見終わったあとになんとなく思い出してしまうような細やかな)これが丁寧じゃないと、やっぱりぼやけてしまう。それが少し足りない気がした。
ふと思ったけど、小池真理子のエロさと暑苦しさ、吉本ばななの清潔感と物語のピックアップの上手さを合わせたら、とてつもなく面白いのできそう。
リーリー

リーリー