ウォー・マシーン:戦争は話術だ!のネタバレレビュー・内容・結末

『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

皮肉たっぷりの戦争映画。
アフガン戦争について無知な私でもアフガンの現状について少し理解できたし、笑けたし楽しめた。
戦争っていうと常に撃ちまくってるのかと思ってたけど、敵国の大統領と会ったり(アフ…

>>続きを読む
次は試しにガニ股じゃない司令官を派遣してみてほしい
邦題台無しシリーズ

ずっと喋るぞい
いまいちかも(|| ゜Д゜)
ブラピの顔芸と下唇突きだすのが気になって😃💦😃💦😃💦

痛い将軍役が見事でしたが😃

これ観たくてネトフリ加入しましたが😃💦

基本ブラピは動画配信より映画館で観たい💕

Netflixのレコメンドで出てきたのでなんとなく視聴。
主演がブラッド・ピッドだって事は鑑賞中には気付かなかった。

間違いなく戦争映画だが戦地や銃撃戦であまり語らない。(ちょっとある)シニカルに…

>>続きを読む

ブラピじゃなかったら観てなかったとは思うけど、思ってたよりはおもしろかった

将軍は頑張ってる(つもり)だけど空回りしてる感じが…
女性記者の言葉で納得した。「将軍は自身の力を過信しすぎてエゴを押し…

>>続きを読む

なかなかの問題作。

ラキース・スタンフィールド出演作品攻略の一環で視聴したのですが、思いがけず色々考えさせられてしまった映画でした。

2010年、米軍をアフガニスタンから撤退させる意図でマクマホ…

>>続きを読む
タイトルの通り話術がメインでアクションシーンが少なめの戦争映画。新鮮で面白かった。

笑っちゃいけないシーンのシュールな笑いと、グレン・マクマーン大将(ブラッド・ピット)のジョギングシーンが印象的。
へぇーって話。日本が成功体験なのかしら、アメリカにとって。

あなたにおすすめの記事