プラネタリウムに投稿された感想・評価 - 164ページ目

『プラネタリウム』に投稿された感想・評価

口コミみて、ただただ2人が死ぬほど美しいだけだと思って見たけど、時代背景考えたら実は重くて悲しい話。でもやっぱりいろいろ意味不明だった。
SerinaNii

SerinaNiiの感想・評価

2.5

答えはくれない
想像力を試される映画

テーマは「生きる使命」かな、と私は解釈したけどたぶん人それぞれだと思う

愛する人を守る使命
大切な人を失って残された人の使命
死者と交信できる能力を授かった…

>>続きを読む
Lana

Lanaの感想・評価

3.8

わたしはかなり好きでした
リリー=ローズ・デップがお芝居してるの初めてみたけれど、笑顔がなんだか寂しげで儚くてよかった
衣装や演出が素晴らしかった
姉はブローチ、妹はヘアピンで同じゴールドのアローの…

>>続きを読む
cot

cotの感想・評価

3.1
17/09/23 きろく
画面の作り方と主演のおふたりがひたすら美しい映画。難解。
くらげ

くらげの感想・評価

3.2

主演2人の演技力に圧巻。
ただ、ストーリーは難解でわたしには1度では理解できませんでした…

リリー・ローズデップとエル・ファニングって雰囲気が似てる。
迫真の白目演技に目が釘付けでした。

ナタリ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

2.5

ナタリー、いくつになっても美しいのね。
映画撮影も当時はこんな感じなのね。
姉妹とも、当時のスタイルがとても似合ってたし、とにかく綺麗。
妹がいなくなってからも、姉は自分の世界で生きていこうと決意す…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

2.7
すごく、すごく抽象的でわたしには理解出来なかった。

ただ言えるのは、ナタリーポートマンが美しい。リリーローズの少女感がとても良い。それだけで観た価値はあった!
YuukiImazu

YuukiImazuの感想・評価

3.2

戦前のパリを舞台に、降霊術を生業にする美しい姉妹の物語。仕事を自由に選択出来ない時代に生きた女性の逞しさが垣間見えたわ。

とにかく全編を通じて、美しい映像と洒落た優雅なムード、N.ポートマンの美貌…

>>続きを読む

ナタリー・ポートマン主演、リリー・ローズ・デップ(ジョニー・デップの娘)共演のミステリアス・ドラマ。
1930年代後半。米国人のローラは、降霊術が出来る妹ケイトとパリを訪れていた。姉妹の才能に惚れ込…

>>続きを読む
miyayuki7

miyayuki7の感想・評価

3.3
仏語しゃべるナタリーとリリーローズをひたすらに愛でる耽美映画でした それにしても20-30年代ファッションの二人が美しすぎる…

あなたにおすすめの記事