ゆきおんなの夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆきおんなの夏』に投稿された感想・評価

男性店員の距離の詰めかたが、少女漫画を実写化したような形で、男目線としてはちょっときつかった。
たき

たきの感想・評価

2.5

すみません、黒髪ストレートとむきだしの肩とおみ足がドストライクすぎてあまりおはなしが頭に入ってきませんでした。←しっかりしろ。

なんでしょうな。
他人なんてものは、しょせん別のイキモノと同義の場合…

>>続きを読む

47分間、長く感じた。

ゆきおんなとは…???






恋は欲だからねぇ。
『欲しい』っていうのは、
「=好き」ってことなんじゃないかなぁ。
白波

白波の感想・評価

3.3

プライム・ビデオ鑑賞
ゆきおんなの、叶うことのない淡い恋の物語。
意外に楽曲が好みで作品に良い色味を加えていたと思います。
ゆきおんならしく白を基調とした作品で、主人公ゆきの服も上下白。
これが微妙…

>>続きを読む
vou

vouの感想・評価

-
雪女と人魚が混同されてる印象で何かお笑い芸人の単独ライブの幕間VTRをマジメに撮りましたみたいな感じ。角度を間違えたリリカルさとモノローグの煩さがエモさを削いでる。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.1

ゆきの格好があまりにも、あまりにも下着で、「ちょっとあんた、そんな格好でその歩いちゃだめよ!」と注意したい。
ちなみに言うと現代のゆきおんなの設定なのにメイクがとてもギャルっぽくてなんかそれ違う感。…

>>続きを読む

‪人間に恋をしてしまった雪女の夏を描く短編映画。‬
‪切ない異種族恋愛モノとしては良いのだが、恋する相手がカフェ店長でこいつがわざとだか無自覚だかにウザいのが残念。まぁカフェ店長ってそんなもんか?(…

>>続きを読む
RandB

RandBの感想・評価

3.5

配信映画祭にて鑑賞。

喫茶店の店主に恋をしてしまった主人公。
しかし、彼女には"ある秘密"があって……。

後半の展開を踏まえると、いい感じの子と添い寝する喫茶店の店主が解せねぇ。
絶対に、こうい…

>>続きを読む
QTaka

QTakaの感想・評価

3.9

すっきりとしたストレートコーヒー。
雑味は無く、香が良く伝わる。
アイスでも良し、ホットでももちろん良し。
何杯でも良し。
.
夏の陽射しの下。
歩道橋から見下ろす姿。
白く、解けてしまいそうな衣。…

>>続きを読む
yukke

yukkeの感想・評価

3.2

いつも白い服のマスターとゆきの間に突然現れる、婚約者の着たブルーが印象的で効果的。
月並みだけど、いわゆる「透明感」という表現がピッタリな中田クルミの美しさは、ゆきおんなに擬える設定にもピッタリ。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事