フランキーの宇宙人の作品情報・感想・評価

『フランキーの宇宙人』に投稿された感想・評価

人工衛星人ってナニ?!監督の菅井一郎は、俳優と言うというイメージですが、監督もしてるんですね。ギャグ担当が永六輔ということで観てみる。
2024-65
最高すぎる
堺さんは日本のチャップリンやね

フランキー堺の人間離れ?をした沢山の役柄。
これが宇宙人である所以か?
1957年配給の映画としては娯楽感、特撮?85分ほどの映画なんで、ストレスなしに楽しめました。
映画館で鑑賞の方が、大げささも…

>>続きを読む

◎煙突掃除屋フランキー 衛星国人にコピーされの巻

1957年 モノクロ 日活 85分 35mm スタンダード
*画質、音質とも、そこそこ良好かな

ゆる〜い、SFコメディ

監督菅井一郎って、本作…

>>続きを読む

まずフランキー堺を全然知らんからね…ドラマーのフランキー堺が出てきてようやくこの人がフランキーさんか!ってなった体たらくだからね…
ストーリーも演出も悪くないと思うし何役もやるのも面白いと思うんだけ…

>>続きを読む

2024 0511 シネ・ヌーヴォ(日活大特撮まつり)にて観賞。

未DVD化、かつてVHSとLDでソフト化されていた映画。今は配信でも観られる。
当時の日活喜劇映画を担っていたフランキー堺による七…

>>続きを読む
メグミ

メグミの感想・評価

3.0
フランキー堺が面白すぎる。
彼は天才ではないか。
h

hの感想・評価

3.0
フランキーのカメレオンマン。芸達者だったんだね。全然面白くないけど。
初見

これでもか!つうくらいフランキーだらけ

キャストだけは立派なC級SF映画。
そもそもまともに撮る気もないらしく特撮もひどい。
まあこの当時はアメリカにもこんな映画はいっぱいあるけども…

コメディパートは寒すぎるの一言。
フランキー堺が何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事