なんて素敵な日に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『なんて素敵な日』に投稿された感想・評価

(世界は ぎこちなく 美しくて 新しい)いつもの景色が、いままでとは違うものに見えて、生きていると感じた。「なんて素敵な日なんだろう」と、心の声は青空の下にこぼれ、少し浮いた。生命は肉体を離れても、…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.9

「生きていること自体が素晴らしい事なんだ」…と感じる作品…☆

3つの「章」で構成されているけれど、
3章目の最後の方…畳み掛けるような
「美しい日々」の映像を観て…自然と涙がつ〜っと頰をつたう…(…

>>続きを読む
Felix

Felixの感想・評価

-

間違いなく現状ハーツフェルトの最高傑作。あくまで日常のとりとめのなさに徹することからすべてを始め、いつしか糸のほつれをたどり、あなた無きあとも最後の陥没点であり続けようとする。ラストの畳み掛けには絶…

>>続きを読む
2017.1.25@シアター・イメージフォーラム
《GEORAMA 2017-2018 presents ワールド・アニメーション 長編アニメーションの新しい景色》

ハーツフェルトとの初めての出会いは、2012年5月、第七藝術劇場の「メランコリックな宇宙 ドン・ハーツフェルト作品集」(ビルの3部作の「きっと全て大丈夫」、「あなたは私の誇り」を含む短編7作品)。

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドン・ハーツフェルトによるビル三部作の三。ビル三部作をこうしめるのか…あぁなんかもう。
写真のコラージュが増えるが、なぜか鉛筆の線画と同居しても乖離することなく、妙にイマジネーションが融合するのがす…

>>続きを読む
基本的に世界の全てが怖いというハースフェルトの言葉の恐怖の対象が垣間見えた
非常に単純で非常に深い
そしてクレイジー
死への恐怖、孤独、変だけど涙がふっとこぼれた
たまたま見たけど良質
Kohtaro

Kohtaroの感想・評価

-
これもチェック忘れ。
DVD持ってて誰にでも貸すので、皆さん見てくださいお願いします。
深み、、、、、、

解釈しやすいそんなに尖ってないモダンアートみたいな映画
まあ映画もアートなのだけどさ(笑)モダンアートみたい(笑)

あなたにおすすめの記事