mare

HEIMA 故郷のmareのレビュー・感想・評価

HEIMA 故郷(2007年製作の映画)
5.0
Sigur Rósとはこの世で最も美しい音楽の一つ。先日、Sigur Rósの来日公演に行ってきてかつてない陶酔感、感じたことのない余韻にやられ、その日の夜に思わずこのDVDを再生した。これほどまでに神々しいサウンドを奏でるバンドは他にいないだろう。アイスランドの土地が生んだ奇跡、世界を飛び回り最後には故郷に帰ってくるというドラマが美しい。そしてそこで行われるライブのどれもがパーソナルで、犬が駆け寄ってくる自然だったり老若男女集うフレンドリーなホールだったり、何も制限を設けない解放感が彼らの音楽性と相まって桃源郷を作り上げていると思う。音楽という言葉が適切でないと思えるくらい、もはや一つの自然現象を引き起こしているのではと錯覚するほどに、発せられる音の粒が癒しとなって高揚する体験となって身体に入り込んでいく。演奏する四人の姿は神の使いのようで、ヨンシーの歌声は天使の囁きのようにどこまでも優しく聴こえてくる。ライブでもこの作品でも最後を飾るPopplagiðの圧倒的カタルシス、全てが轟音とともに雪崩のように無に帰す猛威の予感。特別な夏の夜になった。15歳の時から好きなバンドだったから本当に観れてよかった。Takk...
mare

mare