ヒラリー

病院のヒラリーのレビュー・感想・評価

病院(1970年製作の映画)
3.9
死体解剖やらなんやらをここ最近立て続けに見てるからそっとやちょっとじゃ驚かないんですけどやっぱり生物、人間って不思議な事ばかり。
自分も同じように臓器等あるけど見たことないし、よく知らない世界
病院に来る患者と看護師の対応の間にちょいちょい入る手術シーンが生々しい。
催吐剤飲まされて、吐きそう?いや吐けない、って問答した挙句、少し経った後嘔吐が止まらない男が全部持っていかれた…
音楽かけてくれない?じゃないんだわ。かけても止まらないよ。
でも一昨日深夜、八丁堀で信号待ちしてる時に無限リバースしてる人を見てしまい、病院でも見たけど現実的に人ってこんな吐き続ける事が出来るのか…と思ってしまいました。
人体は不思議。
病院は100%治してくれる場所じゃないんだなって亡くなる人と処置され落ち着く人を見て改めて思った。
ドキュメンタリーってただ撮るだけで何かしてあげられるわけじゃない。
ただ見てるだけっていうのもなんか複雑だし、撮ってる方もどういう気持ちで撮っていたんだろう。
ヒラリー

ヒラリー