フォエバー・フレンズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『フォエバー・フレンズ』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0

あまり賢くなさそうな女性二人の友情話。

40代のベッド・ミドラーが、20代から見た目全く同じで演じるので、時間経過が解らない。

で、またこの人のサクセスストーリーです。
相変わらす胸をカバッと開…

>>続きを読む

ベッドミドラーを大好きになった作品。ステラといい、この作品といい、泣かせてくれます。
あまりにも環境が違う二人が一瞬で友になる。子供の心だからこそなのかもしれない。純粋だから。大人になると本当色々な…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

4.1

◆2021/01/09 再鑑賞

小さな頃に出会い、全く違う人生を歩んでいる2人。

大切な愛する存在。
お互いにないものを持っていて、
それにお互いが憧れ、嫉妬する。

相手をよく理解しているから…

>>続きを読む
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.5

結婚する前に親友と一緒に観た作品。


身分もキャラも違う二人が
親友になる話。
ベットミドラーが最高。


この作品を観て
昔やってたフジテレビのドラマが
これにインスパイアされたというのを知りま…

>>続きを読む
2020.12.3
意外とこーゆー女子の友情映画好きなんですよ。タイプの違う2人だけど、どこか通じ会えて、刺激しあえるんでしょうね。みんな幸せになってほしかった。
ストーリー3
キャラクター3
映像3
音楽5

全体評価4

ベッド・ミドラー歌ウッッッッマ
歌だけでお釣りが来るわ
bamboo

bambooの感想・評価

3.3
それぞれの人生を歩む幼なじみのお話。ストーリーは単純で少々退屈。

好きですねー!ベッド·ミドラーの歌唱力たるや、日本の今時のなんちゃら歌姫なんぞ比較するのもおこがましい。二人の女性の人生は、付かず離れずで憧れやら、嫉妬やら、友情やらと時を経て終盤にガッツリ交差しま…

>>続きを読む

11歳。海岸で出会ったCCとヒラリー。生きる道が異なる2人は文通で友情を育む。そして抑圧的な実家に耐えきれなくなったヒラリーがNYに出てきたことから同居が始まる。

文通、同居、離れてまた文通。先日…

>>続きを読む

これも随分若い頃に観ました。
女同士の友情って、男性の友情とちと違うかったりするんよね。
女性にはわかるかと思いますが…
1回拗れたら、もう取り返しがつかなかったりする事ありませんでしたか?
わたし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事