桔梗F

恐怖!キノコ男の桔梗Fのレビュー・感想・評価

恐怖!キノコ男(2005年製作の映画)
2.9
注:珍作です(Z級映画)
一般お勧め度(―20点!)

謎の液体によって生まれた巨大キノコが人間に襲い掛かるモンスターホラー(¬д¬。)

なんなんですかね?これ?
ヘッポコを通りすぎてますね…

同じ配給会社ゼイリブの「怪奇!兎男」も超Z級ですが、それよりひどい(。´Д⊂)
「まんちぃず」が名作に見えるレベル(;゜∇゜)

それもそのはず…
製作費140ドル(苦笑)15,000円ちょい

製作、監督、脚本、音楽:デイブ・ワスカワジ(苦笑)
撮影:みんな(苦笑)

出演:デイブ・ワスカワジ(6役(笑))、ワスカワジ妹(ヒロイン)、ワスカワジ父、ワスカワジ母、他3人…

あ、主題歌はワスカワジ妹です(*´-`)

全登場人物7人中4人が「ワスカワジファミリー」ですよ!あなた(´ºωº`)
他3人友達

インディーズじゃなく、単なる「ホームビデオ」ですよ(°ㅂ° ╬)

ワスカワジ監督演じる悪徳不動産屋の役名が「ジャクソン.P.ジャクソン」なので、何を狙ったかは一目瞭然なのですが。

とはいえ「2009年ブラボー映画祭」でグランプリとブラボー賞の二冠を取った映画でもあるΣ(,,ºΔº,,*)
※そもそもブラボー映画祭って何?

何がひどいって観てもらわないと伝わらないんですがね。

キノコが布のハンドメイド( ´•̥ω•̥` )
CGがメガドライブ以下( ´•̥ω•̥` )

演出も無駄なスローやリピート、コマ送りなど、とりあえずやってみた感満載(*´-`)

シナリオも恐怖描写も演技も何もかも超絶ヘッポコなんですが、悪いとこばかりでもありません(*´∀`)

試しに、嫁にも名作だとだまして見せてみましたが…
「なにこれ?キャハハハハ」
大爆笑してました( ;∀;)

☆お勧め爆笑シーン
・博士が薬をキノコにかけるずっこけシーンなぜかリピート(笑)
・キノコが足関節技(トゥホールド)決める(笑)
・アクションが小学生以下(笑)
・CGが小学生レベル(笑)
・死体の人形が子どもでも作れる(笑)
・貴重な戦力タイタスが謎の自爆(笑)

・締めは、リーサルウェポンが、
「バルサミコ酢」ガ━(ŎдŎ;)━ン

ヒロイン:「バルサミコ酢がやつらの弱点よ!」
少佐:「大量のバルサミコ酢をどうすれば…」
ヒロイン:「家の地下に大量にあるわ!」
少佐:「なんで?」
ヒロイン:「趣味で集めてるの」
↑ハア(;゜∇゜)?

まさかバルサミコ酢に火をつけると、山が吹っ飛ぶくらいの大爆発が起こるとは、夢にも思いませんでした( ๐_๐)〣チーン

アサイラムより恐ろしい(株)ゼイリブ…(。´Д⊂)
もっと恐ろしいことに、ゼイリブ取り扱いDVDのうち数本はレビュー書いてること(;゜゜)

というわけで、
「(株)ゼイリブ」タグ作ったので、珍作好きさんはどうぞ(o^-')b
桔梗F

桔梗F