クリーピー 偽りの隣人のネタバレレビュー・内容・結末

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

緑。

変な人しか出てこない。

西野は見るからにヤバい奴で、そのヤバさを隠さないという意味で新しいタイプの犯罪者かもしれない。とにかく香川照之は最高すぎる。これでマトモだったら逆に怖いよ。一度は干…

>>続きを読む

日本のサイコパス映画あるあるが満載。
詰めが甘すぎて機能せず役に立たない警察、
直ぐに信用し騙される妻。

出演者が豪華で、香川照之演じる西野が
とにかく気持ち悪い。

最後まで大きく救いはなく、胸…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2023/02/25
建築映画館2023にて鑑賞。これが黒沢清の手腕ですか。ぐいぐい引き込まれるし超怖い。隣の人がすごい怯えてて心配だった。サスペンスの演出に唸りっぱなし…

>>続きを読む

やばい すげー怖い😱トラウマになる これぞ本物のサイコパス この言葉を簡単に使えなくなる この地下室どうやって作ったの?とか、この注射💉何?とか何も解決しない ハリウッドにはどうしても作れないサイコ…

>>続きを読む
序盤とても良かった!ずうっと嫌な感じ!
結婚してから初めて見たが、キツイなこれ…
個人的には好きだけど雑な展開といわれたら否めない描写も多々あり。
竹内結子の慟哭に複雑な気持ちになる。

元警察官であった高倉は大学教授へ転身し犯罪心理学者として6年前に起きた事件を追う。また引越し近隣に挨拶するも無愛想な隣人が多く、特に西野(香川照之)には違和感を覚える。“何かある“と感じさせる西野に…

>>続きを読む
やっぱり香川やん
記憶がたしかならば、ラスト竹内結子が発狂したように叫んでいたと思うのだけれど、さっき原作を読み終えたらそんなシーンはなかった😱

あなたにおすすめの記事