すれ違いのダイアリーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『すれ違いのダイアリーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじに惹かれてごろ寝見。
タイの湖上学校という設定が良き。月曜〜金曜まではみんなで学校で寝泊りしてたけど、本当にこんなかんじなのかな?素晴らしい田舎情緒と可愛らしい子供達。冒頭の、2人の出来事が…

>>続きを読む

お互いに顔も声も知らない。綴られた言葉だけで相手を想い、通じ合う。
改めて言葉の力を信じたいと思える。

過去と現在が繋がり、歩幅の違うそれぞれの人生がしだいに重なりあい、未来へと歩き出す。
物語の…

>>続きを読む

157 6月3本目
すれ違いのダイアリーズ[3.8]○
お気楽な主人公ソーンが赴任させられたのはタイの田舎の水上学校で、初めはどうしたらいいか分からなかったが前任者の日記に励まされ、会ったこともない…

>>続きを読む

爽やか!校舎の雰囲気も好き。

エーン先生がヌイからの手紙を全部読んで1回許したところが、リアルというかなんというか、好きだったな。
ソーン先生の笑顔がはちゃめちゃに可愛い癒された!
気持ちが明るく…

>>続きを読む

「僕は知った
まだ見ぬ遠くの人を想うことで
人が幸せになれることを」

タイ人のピュアでまっすぐで激しい恋愛感情がよく描かれています。
日本人にはなかなか共有できない感情だけど、映画を通してその空気…

>>続きを読む

タイの水上小学校を舞台とした、2つの実話から生まれたハートフル・ラブストーリー。

邦題から察するに苦手なすれ違い系なのかなって想像していたけど、これは良く出来た感動作。
細かな雑味は多少あるのの、…

>>続きを読む

ゼロ年代の日本のドラマのような甘いラブストーリー。日本のドラマだとしたら、全12話中の10話目くらいで終わってる感じでもう一波乱あって最終回の直前といった感じ。
閑話休題。映画自体は心地よいストーリ…

>>続きを読む

お互いが、日記を読んで、好きになっていったのがとても素敵だった。お互いの教え方に尊敬の念を抱いて、性格から好きになっていくのが素敵だった。


エーンは水上教室で働いていた。その1年後、ソーンは彼女…

>>続きを読む

ラストシーンとても印象深い。



セリフで説明せず、映像で分かりやすく物語る。

二人の交差する映像。

・・素敵です。


ラブストーリーは好まないけれど、この映画は すごく良かった!


タイ…

>>続きを読む

昔、2人の出会いは最後の1回だけ、だけどすでに恋してる‥そんなストーリーってロマンチックだなって思ってたったら、映画であった!

また、内容が尖っってなくて、登場する自然と子供達は思う通りにならない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事