ライチ☆光クラブのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『ライチ☆光クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

原作が好きすぎるため、ところどころ納得がいかなく残念でした。尺的にしょうがないのかもしれないけれど…
せめて占い師のくだりとゼラの殺され方、メンバーの死ぬ順番は原作通りにして欲しかったです。

しか…

>>続きを読む
つまらなかった。寝ててちゃんと見れなかったが、グロいだけで伏線もストーリーもクソ。
漫画を読んでこその作品な気がする。

原作未読。だが公開を待ちわびていた!豪華なキャストに引き込まれる予告編。期待通り、むしろ超えた!
冒頭はグロテスクすぎて手で目を隠しながらチラチラみた。
大人と子供の間の中学生。いろんな感情が渦巻く…

>>続きを読む


舞台に好きな俳優が出ていたのがきっかけで知った作品。

永遠は存在しない 光クラブも例外ではない しかし唯一の光である
体の成長は罪ではない 大人になるまで生きることが罪なのだ…

>>続きを読む

原作、予備知識、なにもなく、映画に向かいしましたが、結構厳しい映画でした。中条あやみちゃんを筆頭にこれからの活躍が期待される俳優さんがたくさん出ている映画でしたが。とりあえず中条あやみちゃんはかわい…

>>続きを読む

原作と前日譚スピンオフを1本にきれいにまとめていてとてもよかったです。
内藤監督らしい映画オリジナル要素は好き嫌い分かれるところだと思いますが、ワケのわからない占い師よりバモイドオキ神の方が説得力が…

>>続きを読む

トンデモエンターテイメント
中条あやみとロボットによる異種ラブストーリー
序盤と中盤以降で主題がまったく異なってくるので、メインとなった中盤のみで話ができそう
グロシーンはCGが雑っぽくて、リアリテ…

>>続きを読む
古川くんの死に方はすごいかっこよかった。脊髄でてきちゃったよ!みたいなね。グロいグロい言ってる人いるけど全然普通でした。

舞台挨拶は若手俳優10人を一気に見れて超最高でしたね〜(^ω^)

すごい映画でした、、
内藤監督のすごさ!はんぱねえっす!
音楽の使い方とか斬新だし、どこまで写すかの判断素晴らしいと思った(エロもグロも)
自分はグロいの得意ではないから身構えて見てたけど、一瞬だし…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事