ねこ

京城学校 消えた少女たちのねこのレビュー・感想・評価

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)
3.4
韓国映画は2回目がおもしろい
って勝手に思っていますが、1回目ではよくわからなかった謎や伏線を改めて見直すと、よくできとるなと納得できるので2度おいしい。

日本統治下なので日本語を強いられているが、日本人から見ても難しい部類に入るセリフがありましたがさすがプロの役者さん、大量の日本語でもしっかり演技されてます。特にオム・ジウォンさん。

女子同士の陰湿さが韓国映画のうまいところやけどパク・ソダムさんだけが主人公に優しい生徒役でパラサイトの時も思ったけど演技の幅が広くて良い味出しとる。

全体的に暗い場面が多いけどロケ地や構図、色遣いが良いので画的な魅力が詰まってて、これまた韓国映画の魅力ですわな。

最近毎朝4時ぐらいに猫に起こされるので二度寝せんように早朝映画鑑賞キメてやりました。しかしあまりに早く起きると仕事行く気が起きなくなる不思議。
ねこ

ねこ