巷説百物語 狐者異の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『巷説百物語 狐者異』に投稿された感想・評価

いも

いもの感想・評価

3.0

原作一作目とアニメは鑑賞済
随分と雰囲気が違っていて、コメディタッチ
又さんが渡部篤郎かぁ・・・と思ったが実際に見てみると凄くしっくりくる
おぎんはちょっと年齢が若めな感じはしますが小池栄子好きなの…

>>続きを読む
buenavista

buenavistaの感想・評価

2.5
何かもっとうまくできなかったのかなぁ

堤監督の悪ふざけは
半端で途中で飽きてしまいました。

小池さんはキレイですなぁ😃

コメディとホラーとミステリーとドキュメンタリーの間を上手に潜って最後綺麗に着地させる感じ、堤さんの鬼才っぷりを痛感した。

しっとりした時代劇を見たい気分で見て肩透かし喰らったけど、TRICKシリー…

>>続きを読む
こやち

こやちの感想・評価

3.4

京極夏彦作品は、原作の饒舌で畳み掛けるようなスピード感が上手く映像化されていなくて惜しいのが多い。しかしこの作品は堤監督のコミカルな演出もあって、コレはコレで楽しめたかな。堤監督のドラマっぽいと思っ…

>>続きを読む
Yuu

Yuuの感想・評価

3.4

京極夏彦の原作とはまた違った味付けだが、堤ワールドが完成されていてこれはこれでとても面白い。

時代描写は少し物足りないが、絶妙にキャスティングされた無宿人たちと同心の掛け合いが愉快。

狐者異が前…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0

やっぱ 嶋田久作はまた…
声とか優しいんだけど 顔が怖いからなぁ

いやぁ 原作とは全っ然違うね…
大まかな話の流れはまぁあるけど もうキャストのキャラ付けが トコトン堤幸彦らしく 遊びまくってるも…

>>続きを読む
Meg

Megの感想・評価

1.5
日曜昼間に観るのにちょうどいい感じか。
遠藤憲一と小池栄子がいい。
何度打ち首しても生き返るという噂の罪人を追う時代劇

「お地蔵さんってのは死んだ人の供養のために立てるものじゃないのかい」
DESK

DESKの感想・評価

2.5
原作の各キャラの格好良さが無くなっていて残念。キャスティングは良いと思うので、脚本演出の問題だが、オリジナルの味付けが別の価値を生んでいるかな?
recycle

recycleの感想・評価

2.7
つつみワールド。渡部篤郎の台詞がしぇしぇしぇーって感じで聞き取りにくい…

あなたにおすすめの記事