巷説百物語 狐者異に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「巷説百物語 狐者異」に投稿された感想・評価

コメディとホラーとミステリーとドキュメンタリーの間を上手に潜って最後綺麗に着地させる感じ、堤さんの鬼才っぷりを痛感した。

しっとりした時代劇を見たい気分で見て肩透かし喰らったけど、TRICKシリー…

>>続きを読む
こやち

こやちの感想・評価

3.4

京極夏彦作品は、原作の饒舌で畳み掛けるようなスピード感が上手く映像化されていなくて惜しいのが多い。しかしこの作品は堤監督のコミカルな演出もあって、コレはコレで楽しめたかな。堤監督のドラマっぽいと思っ…

>>続きを読む
Yuu

Yuuの感想・評価

3.4

京極夏彦の原作とはまた違った味付けだが、堤ワールドが完成されていてこれはこれでとても面白い。

時代描写は少し物足りないが、絶妙にキャスティングされた無宿人たちと同心の掛け合いが愉快。

狐者異が前…

>>続きを読む
何度打ち首しても生き返るという噂の罪人を追う時代劇

「お地蔵さんってのは死んだ人の供養のために立てるものじゃないのかい」
良いと思う。
このクオリティならずーっと続けてもらいたい。
できればあと少しシリアス度をお願いしたい。次も見よう。

キャストが良かった。

吹越さんの百介が意外に良く、また渡部さんの色事に馴れた崩れた色気と堅気ではない男の纏う空気、これ堪能しました。
半裸で女物の襦袢を羽織ってキセルを吸うシーンがこれまたいい…頻…

>>続きを読む
win

winの感想・評価

3.5

前情報なしにて、興味本意で見始めたら、なんかキャストもテンポもカメラワークもSEも何やら堤監督臭が(笑)すぐググルとやはり!2005年の作品とか。京極作品好きでタイトルだけでセレクトしたけど、面白か…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.4

むか〜しめちゃイケか何かで"女優小池栄子"という肩書きを散々っぱら馬鹿にされ笑われてたけど気付けば中々好きな女優さんになっていた。特にコメディアンヌの役回りが好き。歳とって老けてからどんな女優になる…

>>続きを読む
みかげ

みかげの感想・評価

3.1

原作が面白かったので映像版も鑑賞してみた。配役は結構いい感じだったと思う。監督が堤さんなので、独特の演出が多かったな(^ω^)堤さん結構好きだけど、この物語にはそこまでしなくてもいいんじゃないかな?…

>>続きを読む
渡部篤郎の色気が半端ない。
小池栄子が結構ハマり役。
あとはひたすらの全盛期堤節。

あなたにおすすめの記事