ディストラクション・ベイビーズの作品情報・感想・評価・動画配信

ディストラクション・ベイビーズ2016年製作の映画)

上映日:2016年05月21日

製作国:

上映時間:108分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 暴力描写が狂気的で恐ろしいが、共感できる部分もある
  • 柳楽優弥の演技が圧巻で、進化が楽しみ
  • 向井秀徳の音楽が映画に合っている
  • 主要キャストの演技力が素晴らしく、特に柳楽優弥の絶対悪な演技が印象的
  • 全体的に暴力が主題でストーリーはあまりないが、面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディストラクション・ベイビーズ』に投稿された感想・評価

pachi

pachiの感想・評価

3.8

殴りまくってくのがある種の快感になるのは不思議。

でも暴力は暴力でもこの映画のなかには快感的な暴力と完全に不快感の暴力の2種類があって、結局自分は時々で適当にそういうのを使い分けて日々日々の感情を…

>>続きを読む
FT24Chika

FT24Chikaの感想・評価

4.3

面白かったぁ〜って表現は…
ですが
内容は…本当に無いですし(^_^;)
ひたすら暴力・喧嘩です
しかし何故だろう?
ずーっと魅入ってしまいます!

まず出演されてる方がめちゃくちゃ豪華...♪*゚…

>>続きを読む
OGW

OGWの感想・評価

5.0
映画館で鑑賞!最高!

☆6ですねこれは

2016.06.19 テアトル新宿
ただひたすらの暴力映画。
特別なストーリーはなく、理由も何も分からないまま暴力を見せ続けられる。

派手な画や爽快感はなく、ただ胸くそ悪いだけの暴力が続くため、ア…

>>続きを読む
hiziriya

hiziriyaの感想・評価

4.6

打ちのめされてヨロヨロ歩く彼が、俺には酔い痴れて気分上々の千鳥足に見えた。

ひたすらに意味がない純度の高い暴力。こんな暴力があるのか。殴りかかる相手を見つけては嬉々として歩み寄っていく柳楽優弥のあ…

>>続きを読む
ぐりこ

ぐりこの感想・評価

3.9
まだいけるやろ
まだいけるやろ

柳楽優弥という野生

と菅田将暉の狂気と小松菜奈の罵声

2016.11.20 多摩映画祭
やはり異色。向井秀徳の音楽も不穏。
(2016.11.21追記)
k

kの感想・評価

3.8
柳楽くんの圧倒的存在感。フッと力が抜けたのは池松くんのあのシーンだけで、ずっと気が抜けず。菅田くんの、情けない役どころもうまい。

とにかく殴る蹴る殴る蹴る殴る蹴る!救いようがない感じが潔くて良い。

柳楽優弥の目力すごい!
BGMもセリフもほとんどない中で、あそこまで観客を釘付けにする役者はなかなかいないのでは。

音楽がビリ…

>>続きを読む
alsy

alsyの感想・評価

4.1

オールドボーイ、ヒメアノ〜ル、デッドプール、そしてディストラクション・ベイビーズと偶然にも最近連続して暴力的な観ています。それぞれ違った暴力の描きかたをしていてどれも面白いのですが、僕が一番引き込ま…

>>続きを読む
ぷ

ぷの感想・評価

4.3

静かな映画だと思った。
人を殴り、殴られる音
煩いのは、いつも通り菅田将暉だけ(苦笑

怖いのに、目を逸らすことが出来ない。

「感動して泣きそうになった」なんて言ったら私もキチガイだろうか?
映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事