ラララプソディー

ヒトラーの忘れもののラララプソディーのネタバレレビュー・内容・結末

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

 生半可な気持ちでは、見たらつらい、映画。戦争の、終わったはずの、その後も続く切ない戦いに、もう二度とこんなことが世界中でおきてほしくないなと感じる映画。
 私よりも若い年齢で、少しの地雷で飛んでいってしまった命が、悲しすぎて、どの少年兵たちも早くおうちに帰らせてあげたくて、悲しい…。
 どの命のシーンも悲しいのはもちろんだが、上官と少年たちの、切なくて儚い絆というか、そういったヒューマンストーリーな部分も見所。でも基本的には悲しい。音楽も切ない。
 わんちゃんのシーンもとても印象的。幸せなシーンのあとにああいうことが起こると、2回目に見るのが絶対に怖くなる。
 最後はのこった4人だけが国境近くで帰らせてもらえるが、その後の上官のことは誰も知らない…。
 戦争のむごさ、人間と人間の間に、望でもなく生まれていく絆。1人だけでしっとり見るのがおすすめな映画かなと思いました