アンダーカバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アンダーカバー」に投稿された感想・評価

ヒロ

ヒロの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネオナチに潜入捜査してテロを防ぐ真面目なFBIの男の実話。

ダニエルラドグリフが未だにポッター君に見えてしまうのだが、坊主になったり、仲間にナチの刺青入れらてしまったり、身元バレそうになったり体張…

>>続きを読む
健太郎

健太郎の感想・評価

2.9

とりあえずこの映画で一番思った事は
ダニエルラドクリフ身長低過ぎ!

ミシシッピバーニングとかのKKK映画に近いんだけど、撮影がとにかく初々しい感じ

YouTubeの映画観てんのかってくらいチープ…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

3.0
被害者意識って怖い。他者に責任を押し付けると社会が崩壊するんだな。

ダニエルラドクリフでなんとか映画の体裁を保ってる感じ、キャラクターが多い割に余り感情移入が出来ず、主人公にもそれ程共感できなかった、白人至上主義の意識と本来の自分とのギャップに苦悩する映画だと思いき…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0
ネオナチのテロ計画の情報を得たFBI捜査官が潜入捜査を行うサスペンス。

危険な思想を持った奴らへの潜入シーンは緊張感が走りました。それ以上ら言うことない。
Mari

Mariの感想・評価

2.8

[imperium]
ダニエルがFBIの捜査員として白人至上主義のグループが企む計画を阻止しようと奮闘する話。

ハリーポッター以外で彼の映画を見るのは初めて!
映画内の言葉遣いは汚かったけど、シー…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

2.5

ダニエル・ラドクリフが主演。白人至上主義者の組織に潜入するのが、見た目も弱っちいインテリFBI捜査官で、面白そうな話だなぁと思って鑑賞。

思想書を読み込んだ主人公が、どういう会話をして、組織の信頼…

>>続きを読む
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

3.0
地味ではあるが、白人至上主義者のリアルで生々しい実態をネチネチと味わされる「厭さ」に満ちた秀作。Sっ気女上司役のトニ・コレットが良い。
844

844の感想・評価

3.0
ラドクリフがアンダーカバーするだけ。
ネオナチとかKKKとかでてくるけどグダグダと時間がたつだけ。
爆弾阻止しようと頑張る。
ヒストリーXとかとは次元がちがう。
残念

ハリーポッターのダニエル・ラドクリフが、坊主頭になってネオナチの団体に潜入捜査する実話ベースの物語です。

アクションシーンが無く、とにかくダラダラと進みます。派手な映画を想像していたので、裏切られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事