ATARI GAME OVER アタリ ゲームオーバーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ATARI GAME OVER アタリ ゲームオーバー』に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
2022.15.1708

ETのソフトは砂漠に埋められたという都市伝説を追う。どちらかと言うと開発者のインタビューの方が面白い。

このレビューはネタバレを含みます

数百万本のE.T.が埋まっているといわれたのはうそで、数百は埋まっていたが数百万本は埋まっていなかった。E.T.以外のゲームも埋まっており、ゲーム会社が在庫処理のために埋めたものではないかと推測され…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャストにハリソン・フォードや、スピルバーグの名前があったので、ついついチェックしてしまいました。アメリカのTVゲーム事情。ATARIなんて初めて聞きました。日本人が見てもさっぱりですね。

ゲーム機アタリの衰退をレイダースに準えたドキュメント。当時の空気やレディプレ1に繋がってるとかは良いけどメインの引っ張りが埋めたゲームを掘り出すとどうでも良くて興覚め。しかもヤラセくさい。調子こいて…

>>続きを読む
ゲームについて詳しくないが、愛が伝わってきた。ヲタクの方々は幸せになってほしい
サカナ

サカナの感想・評価

2.0

伝説のクソゲー「E.T.」の在庫処分に困ったアタリが砂漠に埋めて処分したという都市伝説を検証するやつ。
都市伝説が本当かどうかに興味があるのであって…
納期が足りなかったからクソゲーになったとかとい…

>>続きを読む
kazuki

kazukiの感想・評価

3.5

伝説のクソゲーと言われるATARIのE.T.
大量在庫を抱えてダメになった会社はそれを砂原に埋めて処分した。
という都市伝説を確かめるドキュメンタリー。
都市伝説もこのサルベージも結構ニュースになっ…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

4.0

アタリ社倒産の元凶であり、大量の不良在庫が埋められているといわれる伝説のクソゲー『E.T.』の発掘と製作エピソードに迫るドキュメンタリー。史上最も愛されたクソゲーとも言えるだけに、当時の関係者たちの…

>>続きを読む
大量に売れ残ったE.T.のゲームが埋められたとされる都市伝説は本当か調べるドキュメンタリー。見学に来てる人たちの盛り上がりとか観てて楽しかった!
翔志朗

翔志朗の感想・評価

3.5

兵どもが夢の跡、といった感じ。
地中深くに捨てられたゴミが月日が経ち伝説となり、ロマンを求める好きもの達が探し当てる為に奔走する。
ゲーム業界を創り上げた一大会社の繁栄と衰退、それに翻弄させられた人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事