meitou

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングルのmeitouのレビュー・感想・評価

4.9
中身がひ弱オタク童貞ティーンなドゥエインジョンソン萌え映画すぎて草 かわいい

子犬みたいな目して血栓とアレルギーの心配するドゥエインジョンソンとか面白くないわけないだろ
というかセンターオブジアース2にも出てたようだしこんなにもファミリー映画に引っ張りだこの多彩なレスラーマッチョおる????
(追記:高校時代DJはマッチョな部活に居ながらもうつ病だったと知りほんとに繊細なマッチョなんじゃん…!となりたまらん、かなり好きになった)

ストーリーは至ってシンプルで、世代に合わせて何故かコンピューターゲーム化したジュマンジとキャラの中身と外見合ってないとかのゲーム的あるある設定以外では特に捻りとか無い(そもそもこの個々の人間としての個性とキャラ&役者の設定をWで活かす設定だけでおもろい、この手の設定が昔からツボ)んだけど何よりもギャグセンスがツボだった…キメ顔キメ台詞と謎効果音の天丼芸とかドゥエインジョンソンをメタ的にイジりまくっててほんと草
皆命かかってるから大真面目なんだけど素で笑えるシーンありすぎた

そういえばジャイアニズムな黒人ボーイが馴染みのオタク君を嫌うようになった理由とか全然わからんままだったな、とレビュー書いてからふと思い出したが、この映画は実質アクションギャグ映画みたいなとこあるから人間関係描写の根底部分の薄さを補って余りある笑いと勢いがあったので意外と気にならなかったという…w
(でも学生ヒエラルキーを乗り越えた人間関係の話も適度に入れてきて良い感じに仕上がってる)

別にマッチョのマッチョイズム全開アクション映画に興味はないんたけどアクションシーンでこんなにドゥエインジョンソンカッコいい…って思わせられるのこの映画ぐらいなのではってぐらい格闘ゲーマー炸裂アクションが灼熱に感じられるし自分含めた全格闘ゲームやってた人類このドゥエインジョンソンになりたい…って思わせられるでしょアレね

下手なコメディよりおもろいから年齢制限無しアクションコメディ映画としては最高ぐらいある
オネェみたいになっちゃってるおデブ学者も良過ぎ…誰かと思ったらジャック・ブラックなのマ??ほんとのオネェ役者かと思ったわ…てか他で観た時よりおデブになってない??!

しかし序盤に出てきたTVに映ったジュマンジの解像度、見た目のビット数少なそうすぎるロムカセットに対して高過ぎるやろwwと全オタクは思ったに違いない、多分監督はgeekではない
(ロムカセットなのにNowLoadingはおかしいってレビューで突っ込まれててわろた)


「マッチョよりオタクが好きなの…♡」
ワイトもそう思います
meitou

meitou