マネーモンスターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 株に関するシンプルな解説が分かりやすかった
  • 緊張感と臨場感がある映画で、画面から目が離せない99分だった
  • 巷の人々がリアルに描かれており、現実のマネーゲーム化を映像化した作品である
  • 主人公たちの生死をかけた仕事に取り組む姿勢がカッコ良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーモンスター』に投稿された感想・評価

株相場のテレビ番組「マネーモンスター」の生中継中、番組で紹介された株が暴落したことで全財産を失った若者が司会者を人質に取るお話。
なんとか犯人のカイルをなだめようとしていろんな手を尽くすんだけど、お…

>>続きを読む

2016年の感想。個人的には、ジョディ・フォスターが「5時に夢中」に出演したこと事態が驚きの映画キャンペーン。しかも、岩井志摩子と中瀬ゆかりの時に!なぜ!映画は、金融工学という名のもとに一握りの富裕…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.0

プライムで配信終了だったので鑑賞。
監督はジョディ・フォスター、主演はダニーとテスこと、ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツのお二人。
これだけで価値が出る映画ではある。

あまりジョージ・クル…

>>続きを読む
龍馬

龍馬の感想・評価

3.8

サンディエゴ、ロスに長期出張でしばらく記事のUPが出来ていませんでしたが久しぶりの投稿になります。

予告編が面白く劇場で観るつもりでしたがFilmarksの評価が以外と低くDVD見る予定でしたが機…

>>続きを読む

ジョディ・フォスターが大好き過ぎるので、感想は偏ってるかもしれませんが。

彼女の真面目なところがあちこちに感じられる映画だと思いました。
皮肉なラストまで、はっきりとした自己主張を感じます。
クル…

>>続きを読む
takuji

takujiの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

終始緊迫感にあふれてて目が離せず、楽しめるんだけど、終始どっかで見たことある感じが漂う。既視感が。「インサイド・マン」とか。
ストーリーや展開に目新しいものは何もない。
アメリカのマネー狂騒曲につい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2016年6月2日、試写会にて鑑賞。
ジョディ・フォスター監督による舞台挨拶での発言。
「この映画には、3つの世界があります。ひとつはウォール・ストリートに代表される金融の世界、そしてインフォテイメ…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

4.0

【生命と株の価値】

緊張感が駆け巡る株式投資を舞台に、所得に関わらず結局各自の資産を増やすことしか頭にない社会が浮き彫りになります。私達一人一人がマネーモンスターではないかという問題提起です。
株…

>>続きを読む
ゆぴ

ゆぴの感想・評価

3.5
逆恨みよくない

でも悪いことしちゃいけない

あなたにおすすめの記事