セトウツミに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「セトウツミ」に投稿された感想・評価

七海

七海の感想・評価

3.2

#31
長いコントを見てるような
言葉って素敵だなーと思わせてくれる
ただ、これを映画館で見ようとならないなーと考えてたらなぜ映画館で映画を観るのか映画館で映画を観る理由を考え過ぎてゲシュタルト崩壊…

>>続きを読む
aimymoco

aimymocoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2回目かな。男子高校生の持て余す時間だいっすき。なにもないようですべてがある青春。

#26

だらだら続く会話劇とだけの認識で観はじめたので、あーこれが1時間以上はきついなと思っていたところ、エピソード0:内海のモノローグでぐっと引き込まれました。

"この川で暇潰すだけの青春があってもええ…

>>続きを読む

川辺でただだべってるだけなのになんでこんなに面白いんだろう、ただ原作のレビューを見てから見てしまったからそのシーンが無いのか!と驚いたし、原作の方にはただだべってる事に対しての伏線回収があるらしいか…

>>続きを読む
van

vanの感想・評価

3.4
菅田将暉の関西弁ほんと良いなぁ
池松壮亮の、クールだけど気心知れた相手に対する気の抜けた笑顔とかも最高に可愛かった
patatina

patatinaの感想・評価

3.7
ドラマからのカラオケ行こからの映画。
菅田将暉はいいんだが、やっぱりドラマよりも尺がみびかいとあってもっと見たい感。からの物足りない感。
ドラマに感じた親の事情の刹那さがない分気楽に見れたのは良き。
ただずっと喋ってるだけなのにすげぇ良い
後1時間は見れたな〜
underig

underigの感想・評価

3.5

二人とも演技が上手い。
知ってたけど再確認できる。
そしてあの頃良かったなーアイツどうしてるかなーと思わせる作品力があります。
どうでも良かったりどうでも良くなかったりに振り回される日々。
好きな子…

>>続きを読む

ただひたすら2人が喋ってるだけという事前情報で見るの躊躇してましたが、これは無駄な躊躇でした。

なんていうか、こういう青春って戻ってこないもんですよね。
何も理由もなく友達と座ってダラダラする日常…

>>続きを読む

一言で言えるようなストーリーらしきものは特にない。高校生二人の会話を面白がるのが、正しい楽しみ方だろう。
バカな高校生を演じる菅田将暉、少し暗い高校生を演じる池松壮亮、どちらも演技が上手い。
深く考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事