Ronnie

ベイビー・ドライバーのRonnieのネタバレレビュー・内容・結末

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画としてひさしぶりにおもしろかった

映像はスタイリッシュだしいろんな曲がふんだんに入っているのもいい
銃声とかクルマのいろんな効果音などがBGMのリズムにうまく合っているのもおもしろい とにかく楽曲と映像と効果音のシンクロがやたらと気持ちいい

カースタントは迫力でさすがはアメリカ映画
主役はちょっとベビーフェイスでまさに役にぴったり
ヒロインのデボラはいかにもアメリカのダイナーで働いているといった感じでなかなかキュートな顔立ち
ケビン・スペイシー演じるボスはまったくいけ好かないやつだと思ったら最後は あれ? いい人じゃん! と思ったらベイビーたちをかばって殺されちゃった
悪役もそれぞれ個性的
義父との手話による会話も嫌味がないし彼がベイビーを気遣う温かみも感じる(別れのときにテレコがいい働きをする)

最後はボニー&クライドみたいになるのか? と思ったら非常線を前に両手を上げて自首 デボラに「君とは住む世界が違う」=デボラを巻き込まないための言葉だろう でも彼女は裁判でもベイビイについて証言し 服役中も絵葉書を送って励ましているのがいじらしい
裁判での証言などはいかにもかなという気もしたけれど
刑務所で真面目に働くベイビイ 5年後の仮釈放(?)でデボラがクルマで迎えに来るところでハッピーエンド

アクションは派手だしところどこにクスッとさせるウィットもあるしで最後まで飽きずに楽しめた たまにこういうのを観るとまだまだハリウッド映画も捨てたもんじゃないなと思う(←偉そう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC
Ronnie

Ronnie