rojo

ベイビー・ドライバーのrojoのネタバレレビュー・内容・結末

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

評判が良かったので見た。あんまり好きではなかったけど、じゃあどうなれば良かったのかまではわからない。なんで車泥棒なんていちばん最初にしちゃったの。

つまらない原因のひとつに洋楽全然わからないのがある。テキーラしか知らなかった。しかも余計なことしかしないずっとヘイトためてる登場人物がテキーラ!言い始めて最悪だった。

ヒロインと里親と善き人々は無事で良かったし、ベイビーがちょこちょこやってた良い普通のことが実を結んだのは良かったと思う。
後半1時間もうめちゃくちゃだな……。ボスがわかる男だったの嬉しかったけど最初の方苛立たせてくるし、死ぬし、あと彼女いた人 彼女存命だったころはいい人っぽかったのに、亡くなってからはまじでやばい人で、ヘイト溜めまくってた人が一貫してヘイト要因だったの偉いのかもしれない。グロい死に方するし。
印象が変わったとかおいといて、悪い人たち全員殺して、主人公は牢屋にはいって罰せられるから、これがトゥルーエンドではある。ヒロインの運転する車でMAMAを手で聞くシーンは穏やかで好き。
あと運転せずとも、全速力で逃げるシーン良かった。あそこは盛り上がった。めちゃくちゃだけど。録音を里親に渡すのとか愛があるんだよな。

ダイナー良かったな~。制服かわいい。映画に出てくるダイナー最高。

主人公役の人、性犯罪の容疑かけられている中で、いま日本で活躍しているの、更生したくて日本でならやっていけると思っているのならいいけど、日本が性犯罪を犯罪だと思っていないイカれた国だから選んだっていうのを覚えていたいですね。
二度とやらないでほしいし、罪があるなら償って欲しい。
rojo

rojo