夏色ジーン

ベイビー・ドライバーの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)
4.0
感想川柳「責任は ちゃんと果たして 堅気へと」


予告が気になって観てみました。φ(..)


幼い時の事故の後遺症によって耳鳴りに悩まされながら、完璧なプレイリストをセットしたiPodで音楽を聴くことで驚異のドライビングテクニックを発揮するベイビー。その腕を買われて犯罪組織の逃がし屋として活躍するが、デボラという女性と恋に落ちる。それを機に裏社会の仕事から手を引こうと考えるが、ベイビーを手放したくない組織のボスは、デボラを脅しの材料にして強盗に協力するように迫る…というお話。


こういうドライバーものの作品って、予告でやってるカッコいいシーンはだいたい冒頭のやつですよね。( ・ε・)後半にいくに従って力業になりがち。


でもこれは音楽との親和性が高いので、ただのカーアクションよりテンションは上がる(* ̄∇ ̄)ノどれも知らない歌なんですけどねf(^_^;


ラストは思ったより納得のいくものでした。(*´ω`*)天才ドライバーだからって安直に逃げるのも興ざめだし。


あんまり悪者のジョン・ハム見たことないから新鮮。(´・c_・`)ジェイミー・フォックスは違和感なし(笑)( ̄▽ ̄;)ケヴィン・スペイシーは相変わらずどっちだか分かりづらい。ジョン・バーンサルが邪魔するかと思ったのに最初だけしか出てこなかったヽ(´o`;


んでまず(^_^)/~~