FutosiSaito

ベイビー・ドライバーのFutosiSaitoのレビュー・感想・評価

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)
4.1
 音楽と映像がシンクロする映画はいくつかあるが、これは選曲から効果音まで全てがハマっている。
 通称ベイビーの設定も秀逸で、幼少期の事故のため耳鳴りがし、それを抑えるため常に教区を聴いているというものだ。おかげで、音楽をほぼ鳴りっぱなしにできる。
 クルマ以外のアクションにも感心した。水平よりもエスカレーターを含む垂直移動が多く、主人公の疾走ぶりも爽快だ。
 ストーリー展開とともに高まる走り(人もクルマも)と音楽。
 タランティーノ脚本の『トゥルー・ロマンス』に似た物語だが、新鮮で楽しめた。
 若さと音楽の爆発。どちらかというと、ドゥニ=ラバン主演の『汚れた血』を連想させる躍動感だ。
 やっぱり若さ爆発だ。
FutosiSaito

FutosiSaito